⼦どもの未来のためのプログラミング教室が⾒つかるぷろっぷ » 愛知県のキッズプログラミング教室

愛知県の小学生向けプログラミング教室

エリア別・愛知県の
キッズプログラミングスクール

日進市

Axisロボットプログラミング講座 日進竹の山校
Axisロボットプログラミング講座

引用元:Axisロボットプログラミング講座 https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOVR
  • Python
住所
愛知県日進市竹の山4丁目705
アクセス
東部丘陵線「杁ヶ池公園駅」車で8分

中学校や大学がある落ち着いたエリアであり、「くるりんばす」を使えば徒歩2分です。

Axisロボットプログラミング講座の特徴
  • 小学1年生から学べる
  • ゲーム感覚で学べるオリジナルカリキュラム
  • 個別学習スタイルの授業は体験もOK
料金・コースなどを詳しく見る
Axisロボットプログラミング講座のコース・料金
個別
入門講座

対象:小1~小2(1回40分/月2回)

コースの特徴

いろいたを使った図形を組み合わせてイメージを形にすること、キャラクターに命令を与えて思い通りに動かすことなどを通して、プログラミングの基本的な考え方を習得。
画面のロボットを動かすことに集中しながら、ステップを踏みながら考える練習ができ、直感的な操作から達成感を得ることができます。

料金(月額) 4,400
個別
ベーシック・スタンダード講座

対象:小3~中学生(1回80分/月2回)

コースの特徴

ブロックで自由なかたちをつくりながら、ロボットに自由に命令を与えて思い通りに動かすゲームのような感覚で楽しくプログラミングを学習。
ソニーと共同開発したオリジナルカリキュラムで授業を進めることにより、集中力やプログラミング的思考力、空間認識力、問題解決力や創造力、想像力などを身に付けることができます。

料金(月額) 8,140
(別途教材費他4,950円)
エジソンアカデミー 個別学習のセルモ 日進西小学校前教室
エジソンアカデミー

引用元:エジソンアカデミー https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • アーテックロボ
住所
愛知県日進市浅田町東田面101-2A
アクセス
市営地下鉄鶴舞線「赤池駅」徒歩17分

近くに学校がある落ち着いたエリアですが、駐車場が少ないので注意が必要です。

エジソンアカデミーの特徴
  • 国内外の園・学校で採用実績がある教材
  • ブロックで作るロボットで本格的なプログラミング
  • 毎月新しいロボットをつくることができる
料金・コースなどを詳しく見る
エジソンアカデミーのコース・料金
個別指導(教室によって異なる)
エジソンアカデミー ロボットプログラミング教室

対象:小学生~高校生

コースの特徴

わずか10種類ほどのブロックを使って自由自在にロボットを組み立て、プログラミングにじっくりと時間をかけながら基礎を習得できる教室。
成功と失敗を繰り返しながら試行錯誤することで、論理的思考力や想像力、発表の過程におけるプレゼンテーション力などを身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
QUREOプログラミング教室 野田塾 香久山校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県日進市香久山4丁目1202
アクセス
東部丘陵線「杁ヶ池公園駅」車で10分

近くに書店やカフェなどがあり送迎に利用できます。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 野田塾 日進校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県日進市栄3丁目2009
アクセス
名鉄豊田線「日進駅」徒歩7分

駅から大通りを歩いて通えるだけでなく、スーパーがあるので送迎にも便利です。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
Crefus(クレファス)明倫日進教室
Crefus(クレファス)

引用元:Crefus(クレファス) https://crefus.jp/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • レゴマインドストームEV3
  • レゴWeDo 2.0
  • Python
  • C#
住所
愛知県日進市栄3丁目2125
アクセス
名鉄豊田線「日進駅」徒歩5分

駅から直進してすぐなので小学生でも安全に通えます。

Crefus(クレファス)の特徴
  • レゴ教材や本格的なロボットキットを採用
  • 体系的なカリキュラムで小学生から高校生まで対応
  • 月謝などの費用は無料体験で説明
料金・コースなどを詳しく見る
Crefus(クレファス)のコース・料金
集団指導
Kicksジュニアエリートコース

対象:年長~小学2年生

コースの特徴

知識の詰め込みではなく、実際に自分の手をつくってものづくりをする過程で試行錯誤を繰り返すハンズオン教育。
自由な想像力や創造力、プレゼン力などの基礎や問題解決のためのサイクルを身に付けることができます。

料金(月額) 無料体験の際に説明
集団指導
Crefusコース(ブロンズ/シルバー/ゴールド)

対象:小学3年生~小学5年生

コースの特徴

ロボットをテーマとしたものづくりを通してメカニズムやプログラミングの基礎を習得。
ものづくりに必要な算数や物理、電気の基礎を身に付けるとともに、ロボット競技会で学習成果の発表も行います。

料金(月額) 無料体験の際に説明
集団指導
Crefusコース(プラチナ/M2/M3)

対象:Crefusコース(ゴールド)修了者

コースの特徴

ゴールド修了者を対象として、赤外線追尾センサーを使ったロボット制作、データロギングを活用したデータの収集や処理、グラフィカルなプログラミングなど、より高度なプログラミングにチャレンジすることができます。

料金(月額) 無料体験の際に説明
集団指導
Crefusコース SS

対象:Crefusコース(M3)修了者

コースの特徴

M3修了者を対象として、ロボットアームの構造と制御について学習し、さらに高度なロボットC、PID制御を活用したプログラムにチャレンジ。
最終的にはかなり高度な内容を総合的に学ぶことになり、工学分野への進学も視野に入ります。

料金(月額) 無料体験の際に説明
市民パソコン塾 日進校
市民パソコン塾

引用元:市民パソコン塾 https://www.chuoh.com/lp/kids-programming/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • Scratch
住所
愛知県日進市香久山4-1201
アクセス
市営地下鉄東山線「上社駅」車で11分

近くに緑地公園やカフェなどがあり送迎に便利です。

市民パソコン塾の特徴
  • 子どものレベル合わせて受講コースを選べる
  • お得な受講料で負担が少ない
  • 講師によるきめ細かいサポート
料金・コースなどを詳しく見る
市民パソコン塾のコース・料金
集団指導
スクラッチ講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

マサチューセッツ工科大学メディアラボが開発した子ども受けのプログラミング言語「Scratch」を使用した学習ソフト。
ゲーム感覚で楽しく試行錯誤しながらブロックを組み立てて作品を作ることができます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
集団指導
ジュニアプログラミング検定対策講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

Scratchを使用したプログラミング能力のレベルを証明、認定するジュニアプログラミング検定を受検するための対策講座です。
エントリー級~ゴールド級のそれぞれに対応した内容を学習することができます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
集団指導
はじめてのキッズパソコン講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

これまでパソコンに触れたことがない子ども向けの講座です。マウスや簡単なキーボードの操作を通して、小学校の授業でも役立つ内容を楽しみながら学習することが可能。
基本的な操作技術の習得が期待できます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
スタープログラミングスクール プライムツリー赤池教室
スタープログラミングスクール

引用元:スタープログラミングスクール https://www.star-programming-school.com/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • Scratch
  • Toio
  • JavaScript
  • HTML+CSS
  • Tynker
  • Scratch jr.
  • Sphero SPRK+
住所
愛知県日進市赤池町箕ノ手1番 プライムツリー赤池 3F
姉妹教室「パソコン市民講座」内
アクセス
市営地下鉄鶴舞線「赤池駅」徒歩19分

ショッピングモールの中にあり、送迎と一緒に買い物を済ませることができます。

スタープログラミングスクールの特徴
  • 子どもの個性に合わせて選べる学習形態
  • パソコン教室を運営母体としたICT教育
  • 多彩な発表の場を通してプレゼン力や表現力を育成
料金・コースなどを詳しく見る
スタープログラミングスクールのコース・料金
集団指導
タブレットプログラミングコース

対象:小学1年生~小学4年生

コースの特徴

iPadをタッチするだけで、ブロックを組み合わせるプログラミングを学習する入門編。
直感的な操作だけなので低学年の子どもでも楽しく学習できます。後半ではロボットプログラミングも体験し、文章校正力やプレゼン力を身に付けることが可能です。

料金(月額) 7,700
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
個別指導
Scratchプログラミングコース

対象:小学3年生~中学3年生

コースの特徴

企画書の作成や発表会、グループワークなどを通して、習得したプログラミングの知識を応用します。
クラスメイトとアイデアを共有することもでき、論理的思考力とともにコミュニケーション能力を身に付けることも可能。個別指導を選択することも可能です。

料金(月額) (集合)12,100円/
(個別)8,800円
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
ロボットプログラミングコース

対象:小学5年生~中学3年生

コースの特徴

ロボット工学の入門編として、教育版レゴを使用して、摩擦や重力の影響を受ける精巧なロボットを組み立てるためのプログラミングを習得。
目的別のロボットの機構を学習しながら、ミッションをクリアするために繰り返し試行錯誤します。

料金(月額) 11,000
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
Webプログラミングコース

対象:小学5年生~中学3年生

コースの特徴

ホームぺージやゲームの制作を通して本格的なコードプラグラミングにチャレンジします。
JavaScript、HTML、CSSなどのプログラム言語をデジタルハリウッドとの提携による映像レッスンでわかりやすく学ぶことが可能です。

料金(月額) 13,200
(入学金6,600円・月学費2,200円)
トライ式プログラミング教室 赤池駅前校
トライ式プログラミング教室

引用元:トライ式プログラミング教室 https://www.kobekyo.com/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOV
住所
愛知県日進市香久山3丁目1704-1
アクセス
市営地下鉄鶴舞線「原駅」車で14分

最寄り駅は遠いですが、名鉄バス石神からなら徒歩3分です。

トライ式プログラミング教室の特徴
  • トライ式オリジナルのカリキュラムと教材
  • 子どもが直感的に楽しく学べるKOOV®を採用
  • 専任サポーターが一人ひとりをサポート
料金・コースなどを詳しく見る
トライ式プログラミング教室のコース・料金
個別指導
スタンダードコース

対象:小学生

コースの特徴

全24回のカリキュラムを通してロボットの仕組みやプログラミングの基礎について学習し、自分の力で設計図から組み立て、プログラミングまで行ってオリジナルのロボットを制作。
作品発表の機会もあるため、論理的思考力だけでなく表現力の育成にもつながります。

料金(月額) 8,800
(入会金11,000円 ※トライ会員は無料)
個別指導
アドバンスドコース

対象:小学生

コースの特徴

スタンダードコースを修了した小学生向けのカリキュラムです。
身近な電子機器の組立や課題解決へのチャレンジにより、さらにレベルの高い実践的なプログラミングの知識や技能を身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
トライ式プログラミング教室 香久山校
トライ式プログラミング教室

引用元:トライ式プログラミング教室 https://www.kobekyo.com/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOV
住所
愛知県日進市赤池2-607 CROMビル3F
アクセス
市営地下鉄鶴舞線「赤池駅」徒歩1分

駅からすぐなので、安全かつ天候に左右されずに通えます。

トライ式プログラミング教室の特徴
  • トライ式オリジナルのカリキュラムと教材
  • 子どもが直感的に楽しく学べるKOOV®を採用
  • 専任サポーターが一人ひとりをサポート
料金・コースなどを詳しく見る
トライ式プログラミング教室のコース・料金
個別指導
スタンダードコース

対象:小学生

コースの特徴

全24回のカリキュラムを通してロボットの仕組みやプログラミングの基礎について学習し、自分の力で設計図から組み立て、プログラミングまで行ってオリジナルのロボットを制作。
作品発表の機会もあるため、論理的思考力だけでなく表現力の育成にもつながります。

料金(月額) 8,800
(入会金11,000円 ※トライ会員は無料)
個別指導
アドバンスドコース

対象:小学生

コースの特徴

スタンダードコースを修了した小学生向けのカリキュラムです。
身近な電子機器の組立や課題解決へのチャレンジにより、さらにレベルの高い実践的なプログラミングの知識や技能を身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
ヒューマンアカデミーロボット教室 日進赤池
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県日進市浅田町西前田8番地7日進市生涯学習プラザ 内
アクセス
市営地下鉄鶴舞線「赤池駅」徒歩8分

駅から人通りの多い広い道を歩いて通えるので安全です。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
ヒューマンアカデミーロボット教室 日進駅前
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県日進市栄1-1105ステージア日進1F 研友ゼミ内
アクセス
名鉄豊田線「日進駅」徒歩4分

駅から少し直進するだけなので、小学生でも安全に通えます。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
ヒューマンアカデミーロボット教室 日進竹の山
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県日進市竹の山3-412ザ・ネクステージ2F
アクセス
名鉄豊田線「日進駅」車で12分

近くに緑地やショッピングスポットがあり送迎に利用できます。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
MEIKO CODELAB 赤池教室
MEIKO CODELAB

引用元:MEIKO CODELAB https://www.meiko-kobetsu.com/codelabo/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • マインクラフト
  • JavaScript
  • Ozobot
  • その他
住所
愛知県日進市赤池1-3001 第25オーシャンプラザ 1F
アクセス
市営地下鉄鶴舞線「赤池駅」徒歩1分

駅からすぐなので安全かつ天候にも左右されることなく通えます。

MEIKO CODELABの特徴
  • 個別指導塾のノウハウを活かしたプログラミング教室
  • 明光ミニロボット「Ozobot」で楽しく学べる
  • 講師陣によるきめ細かなフォロー
料金・コースなどを詳しく見る
MEIKO CODELABのコース・料金
集団指導
入門コース

対象:小学生

コースの特徴

たこ焼き型のミニロボット「オゾボット」で、プログラミングの基本から楽しく丁寧に学ぶことができるコースです。
Scratchに似たプログラミング環境「Ozoblockly」を活用して、プログラミング的な思考力を身に付けることができます。

料金(月額) 1回45分:9,680
1回90分:16,280
集団指導
ベーシックコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生に人気のマインクラフトを活用して、楽しくプログラミングを学ぶコースです。
JavaScriptによる本格的なプログラミングの体験のほか、タイピング・英単語のスキルを養いながらプログラミング的思考力を身に付けることができます。

料金(月額) 1回45分:10,780
1回90分:17,380
MEIKO CODELAB 香久山教室
MEIKO CODELAB

引用元:MEIKO CODELAB https://www.meiko-kobetsu.com/codelabo/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • マインクラフト
  • JavaScript
  • Ozobot
  • その他
住所
愛知県日進市香久山2丁目2110サード・ステージiz 2F
アクセス
市営地下鉄鶴舞線「赤池駅」車で9分

近くに書店やスーパーマーケットがあり送迎に便利です。

MEIKO CODELABの特徴
  • 個別指導塾のノウハウを活かしたプログラミング教室
  • 明光ミニロボット「Ozobot」で楽しく学べる
  • 講師陣によるきめ細かなフォロー
料金・コースなどを詳しく見る
MEIKO CODELABのコース・料金
集団指導
入門コース

対象:小学生

コースの特徴

たこ焼き型のミニロボット「オゾボット」で、プログラミングの基本から楽しく丁寧に学ぶことができるコースです。
Scratchに似たプログラミング環境「Ozoblockly」を活用して、プログラミング的な思考力を身に付けることができます。

料金(月額) 1回45分:9,680
1回90分:16,280
集団指導
ベーシックコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生に人気のマインクラフトを活用して、楽しくプログラミングを学ぶコースです。
JavaScriptによる本格的なプログラミングの体験のほか、タイピング・英単語のスキルを養いながらプログラミング的思考力を身に付けることができます。

料金(月額) 1回45分:10,780
1回90分:17,380
MEIKO CODELAB 日進駅前教室
MEIKO CODELAB

引用元:MEIKO CODELAB https://www.meiko-kobetsu.com/codelabo/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • マインクラフト
  • JavaScript
  • Ozobot
  • その他
住所
愛知県日進市栄2-113 中川店舗A棟
アクセス
名鉄豊田線「日進駅」徒歩3分

駅から大通りを歩いてすぐなので安全に通えます。

MEIKO CODELABの特徴
  • 個別指導塾のノウハウを活かしたプログラミング教室
  • 明光ミニロボット「Ozobot」で楽しく学べる
  • 講師陣によるきめ細かなフォロー
料金・コースなどを詳しく見る
MEIKO CODELABのコース・料金
集団指導
入門コース

対象:小学生

コースの特徴

たこ焼き型のミニロボット「オゾボット」で、プログラミングの基本から楽しく丁寧に学ぶことができるコースです。
Scratchに似たプログラミング環境「Ozoblockly」を活用して、プログラミング的な思考力を身に付けることができます。

料金(月額) 1回45分:9,680
1回90分:16,280
集団指導
ベーシックコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生に人気のマインクラフトを活用して、楽しくプログラミングを学ぶコースです。
JavaScriptによる本格的なプログラミングの体験のほか、タイピング・英単語のスキルを養いながらプログラミング的思考力を身に付けることができます。

料金(月額) 1回45分:10,780
1回90分:17,380
もののしくみ研究室 学研教室 Hello!赤池
もののしくみ研究室

引用元:もののしくみ研究室 https://robot.gakken.jp/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • パズル
  • アーテックロボ
  • その他
住所
愛知県日進市赤池2丁目911ピュアササキ2D
アクセス
市営地下鉄鶴舞線「赤池駅」徒歩5分

駅から大通りを少し歩くだけなので小学生でも安全に通えます。

もののしくみ研究室の特徴
  • 教育に豊富な実績がある学研グループが運営
  • 5年間にわたって体系的に学ぶことができる
  • 試行錯誤を重ね、未来を生き抜く力を育成
料金・コースなどを詳しく見る
もののしくみ研究室のコース・料金
学習形態について記載なし
もののしくみ研究室

対象:小学校3年生以上

コースの特徴

小学校3年生以上を対象としたロボットプログラミング講座で、ブロックを使ったロボットの制作を通して、空間認識力や論理的思考力などを身に付けることができます。
スモールステップによる学びで楽しく継続した学習が可能です。

料金(月額) 要問合せ
ロボ団 日進駅前校
ロボ団

引用元:ロボ団 https://robo-done.com/

スタイル
  • 集団指導
  • 集団指導(小人数制)
教材
  • レゴマインドストームEV3
  • Python
  • ビジュアル言語
住所
愛知県日進市栄2丁目1606番地ジュピター1F
アクセス
名鉄豊田線「日進駅」徒歩すぐ

駅ロータリー沿いにあるのでほとんど歩くことなく通えます。

ロボ団の特徴
  • ロボット教材を購入する必要がない
  • 協力して取り組めるペアラーニング
  • 教科学習から本格的なプログラム言語まで
料金・コースなどを詳しく見る
ロボ団のコース・料金
集団指導
スタータークラス

対象:年長(秋)~小学2年生(春)

コースの特徴

プログラミングの基礎を学び、ロボットの扱いに慣れることができるコースです。

料金(月額) 12,705
(入会金11,000円)
集団指導
ベーシッククラス

対象:小学2年生(秋以降)

コースの特徴

プログラミングの基礎を学び、センサーの使い方を学ぶことができるコースです。

料金(月額) 15,939
(入会金11,000円)
集団指導
アドバンスクラス

対象:ベーシッククラス修了者

コースの特徴

センサーを活用してより高度なロボットを制作することができるコースです。

料金(月額) 要問合せ
(入会金11,000円)
集団指導
プロクラス

対象:アドバンスクラス修了者

コースの特徴

プログラミングの応用について学び、プログラミング言語Pythonに触れることができるコースです。

料金(月額) 要問合せ
(入会金11,000円)

豊橋市

Axisロボットプログラミング講座 豊橋岩田校
Axisロボットプログラミング講座

引用元:Axisロボットプログラミング講座 https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOVR
  • Python
住所
愛知県豊橋市中岩田2-2-7
アクセス
豊鉄市内線「運動公園前駅」徒歩10分

駅から大通りを直進した小学校や中学校あるエリアで安心です。

Axisロボットプログラミング講座の特徴
  • 小学1年生から学べる
  • ゲーム感覚で学べるオリジナルカリキュラム
  • 個別学習スタイルの授業は体験もOK
料金・コースなどを詳しく見る
Axisロボットプログラミング講座のコース・料金
個別
入門講座

対象:小1~小2(1回40分/月2回)

コースの特徴

いろいたを使った図形を組み合わせてイメージを形にすること、キャラクターに命令を与えて思い通りに動かすことなどを通して、プログラミングの基本的な考え方を習得。
画面のロボットを動かすことに集中しながら、ステップを踏みながら考える練習ができ、直感的な操作から達成感を得ることができます。

料金(月額) 4,400
個別
ベーシック・スタンダード講座

対象:小3~中学生(1回80分/月2回)

コースの特徴

ブロックで自由なかたちをつくりながら、ロボットに自由に命令を与えて思い通りに動かすゲームのような感覚で楽しくプログラミングを学習。
ソニーと共同開発したオリジナルカリキュラムで授業を進めることにより、集中力やプログラミング的思考力、空間認識力、問題解決力や創造力、想像力などを身に付けることができます。

料金(月額) 8,140
(別途教材費他4,950円)
エジソンアカデミー パソコン教室かるん 豊橋橋良教室
エジソンアカデミー

引用元:エジソンアカデミー https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • アーテックロボ
住所
愛知県豊橋市橋良町向山20-1 イオンタウン豊橋橋良店内
アクセス
豊橋鉄道渥美線「愛知大学前駅」徒歩9分

小学校や高校などがある文教エリアで、イオン内にあるため送迎にも便利です。

エジソンアカデミーの特徴
  • 国内外の園・学校で採用実績がある教材
  • ブロックで作るロボットで本格的なプログラミング
  • 毎月新しいロボットをつくることができる
料金・コースなどを詳しく見る
エジソンアカデミーのコース・料金
個別指導(教室によって異なる)
エジソンアカデミー ロボットプログラミング教室

対象:小学生~高校生

コースの特徴

わずか10種類ほどのブロックを使って自由自在にロボットを組み立て、プログラミングにじっくりと時間をかけながら基礎を習得できる教室。
成功と失敗を繰り返しながら試行錯誤することで、論理的思考力や想像力、発表の過程におけるプレゼンテーション力などを身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
QUREOプログラミング教室 学習塾Ability assist 西口校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県豊橋市西口町17-4
アクセス
豊橋鉄道渥美線「愛知大学前駅」車で13分

豊橋鉄道渥美線「愛知大学前駅」

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 学習塾Ability 南栄校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県豊橋市南栄町空池23-11
アクセス
豊橋鉄道渥美線「南栄駅」徒歩3分

駅からすぐの人通りが多いエリアなので安全に通えます。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
市民パソコン塾 向山校
市民パソコン塾

引用元:市民パソコン塾 https://www.chuoh.com/lp/kids-programming/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • Scratch
住所
愛知県豊橋市向山台町13-10 カルディアス向山1F西
アクセス
豊橋鉄道東田本線「東八町駅」徒歩約17分

駅から少し距離がありますが、大通りばかりを歩くので安心です。

市民パソコン塾の特徴
  • 子どものレベル合わせて受講コースを選べる
  • お得な受講料で負担が少ない
  • 講師によるきめ細かいサポート
料金・コースなどを詳しく見る
市民パソコン塾のコース・料金
集団指導
スクラッチ講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

マサチューセッツ工科大学メディアラボが開発した子ども受けのプログラミング言語「Scratch」を使用した学習ソフト。
ゲーム感覚で楽しく試行錯誤しながらブロックを組み立てて作品を作ることができます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
集団指導
ジュニアプログラミング検定対策講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

Scratchを使用したプログラミング能力のレベルを証明、認定するジュニアプログラミング検定を受検するための対策講座です。
エントリー級~ゴールド級のそれぞれに対応した内容を学習することができます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
集団指導
はじめてのキッズパソコン講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

これまでパソコンに触れたことがない子ども向けの講座です。マウスや簡単なキーボードの操作を通して、小学校の授業でも役立つ内容を楽しみながら学習することが可能。
基本的な操作技術の習得が期待できます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
スタープログラミングスクール バロー豊橋教室
スタープログラミングスクール

引用元:スタープログラミングスクール https://www.star-programming-school.com/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • Scratch
  • Toio
  • JavaScript
  • HTML+CSS
  • Tynker
  • Scratch jr.
  • Sphero SPRK+
住所
愛知県豊橋市前田南町2丁目17-2 バロー豊橋店 2階
姉妹教室「パソコン市民講座」内
アクセス
豊橋鉄道渥美線「柳生橋駅」徒歩5分

駅から近いスーパーマーケットの中にあるため安心で送迎にも便利です。

スタープログラミングスクールの特徴
  • 子どもの個性に合わせて選べる学習形態
  • パソコン教室を運営母体としたICT教育
  • 多彩な発表の場を通してプレゼン力や表現力を育成
料金・コースなどを詳しく見る
スタープログラミングスクールのコース・料金
集団指導
タブレットプログラミングコース

対象:小学1年生~小学4年生

コースの特徴

iPadをタッチするだけで、ブロックを組み合わせるプログラミングを学習する入門編。
直感的な操作だけなので低学年の子どもでも楽しく学習できます。後半ではロボットプログラミングも体験し、文章校正力やプレゼン力を身に付けることが可能です。

料金(月額) 7,700
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
個別指導
Scratchプログラミングコース

対象:小学3年生~中学3年生

コースの特徴

企画書の作成や発表会、グループワークなどを通して、習得したプログラミングの知識を応用します。
クラスメイトとアイデアを共有することもでき、論理的思考力とともにコミュニケーション能力を身に付けることも可能。個別指導を選択することも可能です。

料金(月額) (集合)12,100円/
(個別)8,800円
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
ロボットプログラミングコース

対象:小学5年生~中学3年生

コースの特徴

ロボット工学の入門編として、教育版レゴを使用して、摩擦や重力の影響を受ける精巧なロボットを組み立てるためのプログラミングを習得。
目的別のロボットの機構を学習しながら、ミッションをクリアするために繰り返し試行錯誤します。

料金(月額) 11,000
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
Webプログラミングコース

対象:小学5年生~中学3年生

コースの特徴

ホームぺージやゲームの制作を通して本格的なコードプラグラミングにチャレンジします。
JavaScript、HTML、CSSなどのプログラム言語をデジタルハリウッドとの提携による映像レッスンでわかりやすく学ぶことが可能です。

料金(月額) 13,200
(入学金6,600円・月学費2,200円)
トライ式プログラミング教室 豊橋駅前校
トライ式プログラミング教室

引用元:トライ式プログラミング教室 https://www.kobekyo.com/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOV
住所
愛知県豊橋市駅前大通3-35 豊橋コアビル1F
アクセス
JR「豊橋駅」徒歩5分

駅前の大通りを少し歩くだけなので安全に通えます。

トライ式プログラミング教室の特徴
  • トライ式オリジナルのカリキュラムと教材
  • 子どもが直感的に楽しく学べるKOOV®を採用
  • 専任サポーターが一人ひとりをサポート
料金・コースなどを詳しく見る
トライ式プログラミング教室のコース・料金
個別指導
スタンダードコース

対象:小学生

コースの特徴

全24回のカリキュラムを通してロボットの仕組みやプログラミングの基礎について学習し、自分の力で設計図から組み立て、プログラミングまで行ってオリジナルのロボットを制作。
作品発表の機会もあるため、論理的思考力だけでなく表現力の育成にもつながります。

料金(月額) 8,800
(入会金11,000円 ※トライ会員は無料)
個別指導
アドバンスドコース

対象:小学生

コースの特徴

スタンダードコースを修了した小学生向けのカリキュラムです。
身近な電子機器の組立や課題解決へのチャレンジにより、さらにレベルの高い実践的なプログラミングの知識や技能を身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
バレッドキッズ(旧アビバキッズ)中野教室
バレッドキッズ(旧アビバキッズ)

引用元:バレッドキッズ(旧アビバキッズ) https://kids.valed.jp/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • Scratch
  • パズル
住所
愛知県豊橋市中浜町219-27
アクセス
豊橋鉄道渥美線「愛知大学前駅」徒歩16分

近くにドン・キホーテや緑地公園などがあり送迎にも便利です。

バレッドキッズ(旧アビバキッズ)の特徴
  • プログラミングとICTを同時に学べる
  • 1コマ50分の少人数制授業で学びやすい
  • 主催イベントで表現力やプレゼン力も身に付く
料金・コースなどを詳しく見る
バレッドキッズ(旧アビバキッズ)のコース・料金
個別指導
PC-ICTコース

対象:幼稚園生~高校生

コースの特徴

パソコン学習の基礎であるICTナレッジからスタートして、ワードやエクセルなどのオフィスソフトの使い方、プログラミングやプレゼンテーションについて幅広く学習。カリキュラムは子どもや保護者との相談により決まります。

料金(月額) ■年45回コース 小:8,250円/ 中:9,270円/高:9,985
■年90回コース 小:16,500円/中:18,540円/高:19,970
(入学金:5,500円/教材費:5,500円)
集団指導
ロボットプログラミング基礎コース

対象:幼稚園、小学校低学年、小学校中学年

コースの特徴

アーテック社が提供している「自考力キッズ」を教材として、パズル、ロボット制作、プログラミングの3種類のカリキュラムに取り組みます。
また、ICTナレッジやタイピングを含めた独自のカリキュラムでの学習が可能です。

料金(月額) 9,350
(入学金:5,500円/教材費:33,000円)
集団指導
ロボットプログラミング中級コース

対象:小学校中学年、小学校高学年

コースの特徴

アーテック社が提供している「ロボットプログラミング」を教材として、よりレベルの高いロボットプログラミングに取り組むコースです。
Scratchベースの「スタディーノ」により、ロボットを動かすプログラムを考えながら論理的思考や問題発見・問題解決力を身に付けることができます。

料金(月額) 9,900
(入学金:5,500円/教材費:44,000円)
集団指導
PC-ICT&ロボプロ基礎コース

対象:幼稚園、小学校低学年、小学校中学年

コースの特徴

パソコンの基礎やタイピング、プログラミングなどについて学ぶPC-ICTコース、アーテック社の「自考力キッズ」によるパズル・ロボット・プログラミングコースの両方を学ぶことができるコース。
月謝優遇制によりお得に受講できます。

料金(月額) 13,750
(入学金:5,500円/教材費:38,500円)
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 豊橋牟呂
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室

引用元:ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 https://kids.athuman.com/programming/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • Scratch
  • JavaScript
住所
愛知県豊橋市牟呂市場町25-20
アクセス
JR「豊橋駅」車で15分

神野新田ICからすぐなので、高速を利用した送迎に便利です。

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室の特徴
  • 謎解きからスタートするカリキュラム
  • スモールステップで無理なく習得できる
  • 教材監修は第一線で活躍するRailsプログラマー
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室のコース・料金
集団指導
ベーシックコース(1年目)

対象:小学校3年生~

コースの特徴

これまでパソコンに触れたことがない子ども向けにマウスの操作やパソコン操作に関するスキルを身に付けるコースです。
3ヶ月6回の授業を1タームとして、初歩的な内容から高度な改造・発表までを段階的に体験することができます。

料金(月額) 9,900
教材費月額:660
(入塾金:11,000円/バッグ・バインダー代:2,200円(入会時のみ))
集団指導
ミドルコース(2年目)

対象:ベーシックコース修了者

コースの特徴

目的を強調した教材により、意識的なプログラミングを行うコースです。講師から提供する情報をできるだけ減らすことにより、生徒がより考えながら作成する部分を増やします。
キーボート入力やファイル操作など、パソコンに関するスキルアップも目指すものです。

料金(月額) 9,900
教材費月額:660
(入塾金:11,000円/バッグ・バインダー代:2,200円(入会時のみ))
集団指導
アドバンスコース(3年目)

対象:ミドルコース修了者

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、プロも使用する「JavaScript」を用いて本格的なゲームを作成するコースです。
都度、動作確認をしながら確実にプログラミング。より高度なパソコンの使い方を身に付けることができます。

料金(月額) 9,900
教材費月額:660
(入塾金:11,000円/バッグ・バインダー代:2,200円(入会時のみ))
ヒューマンアカデミーロボット教室 豊橋岩田
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県豊橋市平川本町1丁目14-16
アクセス
豊橋鉄道東田本線「井原駅」徒歩4分

駅から大通りを歩いてすぐなので、小学生でも安全に通えます。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
ヒューマンアカデミーロボット教室 豊橋駅西センター
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県豊橋市新栄町東小向70-1 BASE23-3F
アクセス
JR「豊橋駅」徒歩20分

駅から少し距離がありますが、周辺に商業施設が多いので送迎に利用できます。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
ヒューマンアカデミーロボット教室 豊橋中野
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県豊橋市草間町字平東130番地 東和プラザ 3F-4号室
アクセス
豊橋鉄道渥美線「南栄駅」徒歩8分

駅から比較的近い文教エリアなので安心して通えます。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
ヒューマンアカデミーロボット教室 豊橋南
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県豊橋市草間町東山143-6アイプラザ豊橋内 会議室
アクセス
豊橋鉄道渥美線「南栄駅」徒歩10分

駅から人通りの多い広い道を歩いた馬術公園などがある落ち着いたエリアです。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
ヒューマンアカデミーロボット教室 豊橋牟呂
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県豊橋市牟呂市場町25-20
アクセス
JR「豊橋駅」車で15分

衣料品店やレストランが周辺にあり、送迎に利用できます。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
もののしくみ研究室 ANNIE GLOBAL EDUCATION 本部校
もののしくみ研究室

引用元:もののしくみ研究室 https://robot.gakken.jp/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • パズル
  • アーテックロボ
  • その他
住所
愛知県豊橋市西幸町笠松195-1
アクセス
豊橋鉄道渥美線「南栄駅」車で7分

周辺に公園や複数の商業施設があるので駐車場として利用できます。

もののしくみ研究室の特徴
  • 教育に豊富な実績がある学研グループが運営
  • 5年間にわたって体系的に学ぶことができる
  • 試行錯誤を重ね、未来を生き抜く力を育成
料金・コースなどを詳しく見る
もののしくみ研究室のコース・料金
学習形態について記載なし
もののしくみ研究室

対象:小学校3年生以上

コースの特徴

小学校3年生以上を対象としたロボットプログラミング講座で、ブロックを使ったロボットの制作を通して、空間認識力や論理的思考力などを身に付けることができます。
スモールステップによる学びで楽しく継続した学習が可能です。

料金(月額) 要問合せ
ロボ団 豊橋校
ロボ団

引用元:ロボ団 https://robo-done.com/

スタイル
  • 集団指導
  • 集団指導(小人数制)
教材
  • レゴマインドストームEV3
  • Python
  • ビジュアル言語
住所
愛知県豊橋市山田一番町80番地 80ビル2F
アクセス
豊橋鉄道渥美線「愛知大学前駅」徒歩18分

愛知大学近くの落ち着いたエリアで、業務スーパーもあり送迎に便利です。

ロボ団の特徴
  • ロボット教材を購入する必要がない
  • 協力して取り組めるペアラーニング
  • 教科学習から本格的なプログラム言語まで
料金・コースなどを詳しく見る
ロボ団のコース・料金
集団指導
スタータークラス

対象:年長(秋)~小学2年生(春)

コースの特徴

プログラミングの基礎を学び、ロボットの扱いに慣れることができるコースです。

料金(月額) 12,705
(入会金11,000円)
集団指導
ベーシッククラス

対象:小学2年生(秋以降)

コースの特徴

プログラミングの基礎を学び、センサーの使い方を学ぶことができるコースです。

料金(月額) 15,939
(入会金11,000円)
集団指導
アドバンスクラス

対象:ベーシッククラス修了者

コースの特徴

センサーを活用してより高度なロボットを制作することができるコースです。

料金(月額) 要問合せ
(入会金11,000円)
集団指導
プロクラス

対象:アドバンスクラス修了者

コースの特徴

プログラミングの応用について学び、プログラミング言語Pythonに触れることができるコースです。

料金(月額) 要問合せ
(入会金11,000円)
ロボ団 ふたがわ豊橋校
ロボ団

引用元:ロボ団 https://robo-done.com/

スタイル
  • 集団指導
  • 集団指導(小人数制)
教材
  • レゴマインドストームEV3
  • Python
  • ビジュアル言語
住所
愛知県豊橋市雲谷町上ノ山234
アクセス
JR東海道本線「新所原駅」車で7分

商業施設や駐車場が少し離れているので送迎には注意が必要です。

ロボ団の特徴
  • ロボット教材を購入する必要がない
  • 協力して取り組めるペアラーニング
  • 教科学習から本格的なプログラム言語まで
料金・コースなどを詳しく見る
ロボ団のコース・料金
集団指導
スタータークラス

対象:年長(秋)~小学2年生(春)

コースの特徴

プログラミングの基礎を学び、ロボットの扱いに慣れることができるコースです。

料金(月額) 12,705
(入会金11,000円)
集団指導
ベーシッククラス

対象:小学2年生(秋以降)

コースの特徴

プログラミングの基礎を学び、センサーの使い方を学ぶことができるコースです。

料金(月額) 15,939
(入会金11,000円)
集団指導
アドバンスクラス

対象:ベーシッククラス修了者

コースの特徴

センサーを活用してより高度なロボットを制作することができるコースです。

料金(月額) 要問合せ
(入会金11,000円)
集団指導
プロクラス

対象:アドバンスクラス修了者

コースの特徴

プログラミングの応用について学び、プログラミング言語Pythonに触れることができるコースです。

料金(月額) 要問合せ
(入会金11,000円)
ロボットアカデミー 豊橋教室
ロボットアカデミー

引用元:ロボットアカデミー https://www.robotacademy.jp/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • レゴマインドストームEV3
  • レゴWeDo 2.0
住所
愛知県豊橋市佐藤3-15-8 ブックマーケットさとう店2F
アクセス
豊橋鉄道渥美線「愛知大学前駅」車で11分

近くにホームセンターなどがあり、送迎と買い物が一緒にできます。

ロボットアカデミーの特徴
  • 2つのコースで6年分のカリキュラムを用意
  • テーマ提示からプレゼンまで一貫したプログラム
  • 子どもの興味関心を高める魅力的な教材
料金・コースなどを詳しく見る
ロボットアカデミーのコース・料金
学習形態の記載なし
Primaryコース

対象:小学1・2年生

コースの特徴

つなひきロボットやロボアカタワー、ともだちカーなどのものづくりを楽しみながら、プログラミングがどのようなものであるかを知ることを重視したコースです。
直感的、視覚的な活動が多いため、小学1年生からの受講が可能です。

料金(月額) 要問合せ
学習形態の記載なし
Secondaryコース

対象:小学3年生以上

コースの特徴

タッチセンサーや超音波センサーなどを使って、よりレベルの高いロボット製作に取り組むコースです。
変数を活用しながらロボットが歩く仕組みなどについても学び、ビジュアルプログラミングに慣れることができます。

料金(月額) 要問合せ

尾張旭市

QUREOプログラミング教室 京進スクール・ワン 三郷教室
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県尾張旭市三郷町中井田27番地
アクセス
名鉄瀬戸線「三郷駅」徒歩3分

駅から近く、イトーヨーカドーの敷地内なので送迎にも便利です。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 個別指導学院Hero’s 尾張旭校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県尾張旭市三郷町栄3番地1プレミール三郷3階C号室
アクセス
名鉄瀬戸線「三郷駅」徒歩3分

駅チカ、道路を挟んでイトーヨーカドーもあるため、送迎、買い物にも便利です。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 個別指導Wam 尾張旭晴丘校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県尾張旭市東本地ケ原町1-1
アクセス
名鉄瀬戸線「尾張旭駅」車で10分

周辺に買い物できるスポットが複数あり送迎に便利です。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 進学スクールWILL 尾張旭校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県尾張旭市東大道町原田2631-1グリーンパーク原田1F
アクセス
名鉄瀬戸線「尾張旭駅」徒歩1分

駅から徒歩すぐ、駐車場も完備しているので送迎にも便利です。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 野田塾 尾張旭本部校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県尾張旭市東印場町2丁目2-7
アクセス
名鉄瀬戸線「旭前駅」徒歩3分

駅から歩く距離が短いので小学生でも負担なく通えます。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 野田塾 個別指導専門館 三郷駅前校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県尾張旭市三郷町栄51
アクセス
名鉄瀬戸線「水野駅」車で8分

近くにスーパーマーケットなどがあり、送迎の駐車場として利用できます。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
自考力キッズ ゆうゆうパソコン教室 アスカ尾張旭教室
自考力キッズ

引用元:自考力キッズ https://www.artec-kk.co.jp/school/jkids/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • パズル
住所
尾張旭市東大道町原田2525-5 アスカ2F
アクセス
名鉄瀬戸線「尾張旭駅」徒歩8分

ショッピングタウンの中にあるため、一人で通うにも送迎にも便利です。

自考力キッズの特徴
  • 3種類のカリキュラムステップアップ
  • 図形やものづくりが苦手でもOK
  • 講師のサポートと安全な教材
料金・コースなどを詳しく見る
自考力キッズのコース・料金
学習形態について記載なし
自考力キッズ

対象:年長以上

コースの特徴

パズル、ロボット、プログラミングの3つのカリキュラムを通して、楽しく学びながら自分で考える力を育成します。
子どもが夢中になれる教材ばかりであり、いつのまにか試行錯誤しながら問題を解決する力を身に付けることが可能です。

料金(月額) 要問合せ
スタープログラミングスクール イトーヨーカドー尾張旭教室
スタープログラミングスクール

引用元:スタープログラミングスクール https://www.star-programming-school.com/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • Scratch
  • Toio
  • JavaScript
  • HTML+CSS
  • Tynker
  • Scratch jr.
  • Sphero SPRK+
住所
愛知県尾張旭市南原山町石原116-4
イトーヨーカドー尾張旭店 2階
アクセス
名鉄瀬戸線「三郷駅」徒歩4分

駅から近いイトーヨーカドーの中にあるため安心して通えます。

スタープログラミングスクールの特徴
  • 子どもの個性に合わせて選べる学習形態
  • パソコン教室を運営母体としたICT教育
  • 多彩な発表の場を通してプレゼン力や表現力を育成
料金・コースなどを詳しく見る
スタープログラミングスクールのコース・料金
集団指導
タブレットプログラミングコース

対象:小学1年生~小学4年生

コースの特徴

iPadをタッチするだけで、ブロックを組み合わせるプログラミングを学習する入門編。
直感的な操作だけなので低学年の子どもでも楽しく学習できます。後半ではロボットプログラミングも体験し、文章校正力やプレゼン力を身に付けることが可能です。

料金(月額) 7,700
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
個別指導
Scratchプログラミングコース

対象:小学3年生~中学3年生

コースの特徴

企画書の作成や発表会、グループワークなどを通して、習得したプログラミングの知識を応用します。
クラスメイトとアイデアを共有することもでき、論理的思考力とともにコミュニケーション能力を身に付けることも可能。個別指導を選択することも可能です。

料金(月額) (集合)12,100円/
(個別)8,800円
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
ロボットプログラミングコース

対象:小学5年生~中学3年生

コースの特徴

ロボット工学の入門編として、教育版レゴを使用して、摩擦や重力の影響を受ける精巧なロボットを組み立てるためのプログラミングを習得。
目的別のロボットの機構を学習しながら、ミッションをクリアするために繰り返し試行錯誤します。

料金(月額) 11,000
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
Webプログラミングコース

対象:小学5年生~中学3年生

コースの特徴

ホームぺージやゲームの制作を通して本格的なコードプラグラミングにチャレンジします。
JavaScript、HTML、CSSなどのプログラム言語をデジタルハリウッドとの提携による映像レッスンでわかりやすく学ぶことが可能です。

料金(月額) 13,200
(入学金6,600円・月学費2,200円)
トライ式プログラミング教室 印場駅前校
トライ式プログラミング教室

引用元:トライ式プログラミング教室 https://www.kobekyo.com/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOV
住所
愛知県尾張旭市印場元町2-5-6 印場ステーションビル2F
アクセス
名鉄瀬戸線「印場駅」徒歩1分

駅のロータリー内にあるので天候に左右されず安全に通えます。

トライ式プログラミング教室の特徴
  • トライ式オリジナルのカリキュラムと教材
  • 子どもが直感的に楽しく学べるKOOV®を採用
  • 専任サポーターが一人ひとりをサポート
料金・コースなどを詳しく見る
トライ式プログラミング教室のコース・料金
個別指導
スタンダードコース

対象:小学生

コースの特徴

全24回のカリキュラムを通してロボットの仕組みやプログラミングの基礎について学習し、自分の力で設計図から組み立て、プログラミングまで行ってオリジナルのロボットを制作。
作品発表の機会もあるため、論理的思考力だけでなく表現力の育成にもつながります。

料金(月額) 8,800
(入会金11,000円 ※トライ会員は無料)
個別指導
アドバンスドコース

対象:小学生

コースの特徴

スタンダードコースを修了した小学生向けのカリキュラムです。
身近な電子機器の組立や課題解決へのチャレンジにより、さらにレベルの高い実践的なプログラミングの知識や技能を身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
バレッドキッズ(旧アビバキッズ)尾張旭・旭教室
バレッドキッズ(旧アビバキッズ)

引用元:バレッドキッズ(旧アビバキッズ) https://kids.valed.jp/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • Scratch
  • パズル
住所
愛知県尾張旭市東大道町山の内2392-2
アクセス
名鉄瀬戸線「尾張旭駅」徒歩10分

駅から人通りの多い道を歩いて通えるので安全です。

バレッドキッズ(旧アビバキッズ)の特徴
  • プログラミングとICTを同時に学べる
  • 1コマ50分の少人数制授業で学びやすい
  • 主催イベントで表現力やプレゼン力も身に付く
料金・コースなどを詳しく見る
バレッドキッズ(旧アビバキッズ)のコース・料金
個別指導
PC-ICTコース

対象:幼稚園生~高校生

コースの特徴

パソコン学習の基礎であるICTナレッジからスタートして、ワードやエクセルなどのオフィスソフトの使い方、プログラミングやプレゼンテーションについて幅広く学習。カリキュラムは子どもや保護者との相談により決まります。

料金(月額) ■年45回コース 小:8,250円/ 中:9,270円/高:9,985
■年90回コース 小:16,500円/中:18,540円/高:19,970
(入学金:5,500円/教材費:5,500円)
集団指導
ロボットプログラミング基礎コース

対象:幼稚園、小学校低学年、小学校中学年

コースの特徴

アーテック社が提供している「自考力キッズ」を教材として、パズル、ロボット制作、プログラミングの3種類のカリキュラムに取り組みます。
また、ICTナレッジやタイピングを含めた独自のカリキュラムでの学習が可能です。

料金(月額) 9,350
(入学金:5,500円/教材費:33,000円)
集団指導
ロボットプログラミング中級コース

対象:小学校中学年、小学校高学年

コースの特徴

アーテック社が提供している「ロボットプログラミング」を教材として、よりレベルの高いロボットプログラミングに取り組むコースです。
Scratchベースの「スタディーノ」により、ロボットを動かすプログラムを考えながら論理的思考や問題発見・問題解決力を身に付けることができます。

料金(月額) 9,900
(入学金:5,500円/教材費:44,000円)
集団指導
PC-ICT&ロボプロ基礎コース

対象:幼稚園、小学校低学年、小学校中学年

コースの特徴

パソコンの基礎やタイピング、プログラミングなどについて学ぶPC-ICTコース、アーテック社の「自考力キッズ」によるパズル・ロボット・プログラミングコースの両方を学ぶことができるコース。
月謝優遇制によりお得に受講できます。

料金(月額) 13,750
(入学金:5,500円/教材費:38,500円)
ヒューマンアカデミーロボット教室 尾張旭中央
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県尾張旭市北本地ヶ原町3丁目62-1
グローバルタウン尾張旭店2階レンタルスペース
アクセス
名鉄瀬戸線「三郷駅」車で12分

幼稚園や郵便局が近くにある住宅展示場の2階で送迎にも便利です。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)

名古屋市

Axisロボットプログラミング講座 藤が丘校
Axisロボットプログラミング講座

引用元:Axisロボットプログラミング講座 https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOVR
  • Python
住所
愛知県名古屋市名東区明が丘124-1 amiami1F
アクセス
リニモ・名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘駅」から徒歩3分

地下鉄藤が丘駅から徒歩3分。学習塾が多いエリアにあるプログラミングスクールです。

Axisロボットプログラミング講座の特徴
  • 小学1年生から学べる
  • ゲーム感覚で学べるオリジナルカリキュラム
  • 個別学習スタイルの授業は体験もOK
料金・コースなどを詳しく見る
Axisロボットプログラミング講座のコース・料金
個別
入門講座

対象:小1~小2(1回40分/月2回)

コースの特徴

いろいたを使った図形を組み合わせてイメージを形にすること、キャラクターに命令を与えて思い通りに動かすことなどを通して、プログラミングの基本的な考え方を習得。
画面のロボットを動かすことに集中しながら、ステップを踏みながら考える練習ができ、直感的な操作から達成感を得ることができます。

料金(月額) 4,400
個別
ベーシック・スタンダード講座

対象:小3~中学生(1回80分/月2回)

コースの特徴

ブロックで自由なかたちをつくりながら、ロボットに自由に命令を与えて思い通りに動かすゲームのような感覚で楽しくプログラミングを学習。
ソニーと共同開発したオリジナルカリキュラムで授業を進めることにより、集中力やプログラミング的思考力、空間認識力、問題解決力や創造力、想像力などを身に付けることができます。

料金(月額) 8,140
(別途教材費他4,950円)
Axisロボットプログラミング講座 星が丘校
Axisロボットプログラミング講座

引用元:Axisロボットプログラミング講座 https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOVR
  • Python
住所
愛知県名古屋市千種区星ヶ丘山手911番地 サン星ヶ丘ビル3F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」から徒歩4分

地下鉄星ヶ丘駅から徒歩4分の立地。セブンイレブンとファミリーマートが目印になります。

Axisロボットプログラミング講座の特徴
  • 小学1年生から学べる
  • ゲーム感覚で学べるオリジナルカリキュラム
  • 個別学習スタイルの授業は体験もOK
料金・コースなどを詳しく見る
Axisロボットプログラミング講座のコース・料金
個別
入門講座

対象:小1~小2(1回40分/月2回)

コースの特徴

いろいたを使った図形を組み合わせてイメージを形にすること、キャラクターに命令を与えて思い通りに動かすことなどを通して、プログラミングの基本的な考え方を習得。
画面のロボットを動かすことに集中しながら、ステップを踏みながら考える練習ができ、直感的な操作から達成感を得ることができます。

料金(月額) 4,400
個別
ベーシック・スタンダード講座

対象:小3~中学生(1回80分/月2回)

コースの特徴

ブロックで自由なかたちをつくりながら、ロボットに自由に命令を与えて思い通りに動かすゲームのような感覚で楽しくプログラミングを学習。
ソニーと共同開発したオリジナルカリキュラムで授業を進めることにより、集中力やプログラミング的思考力、空間認識力、問題解決力や創造力、想像力などを身に付けることができます。

料金(月額) 8,140
(別途教材費他4,950円)
Axisロボットプログラミング講座 名東一社校
Axisロボットプログラミング講座

引用元:Axisロボットプログラミング講座 https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOVR
  • Python
住所
愛知県名古屋市名東区一社2-6 サニーヴェイル一社3F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「一社駅」から徒歩2分

地下鉄一社駅から歩いて2分の立地。マックスバリュ一社店が近くにあり買い物も便利。

Axisロボットプログラミング講座の特徴
  • 小学1年生から学べる
  • ゲーム感覚で学べるオリジナルカリキュラム
  • 個別学習スタイルの授業は体験もOK
料金・コースなどを詳しく見る
Axisロボットプログラミング講座のコース・料金
個別
入門講座

対象:小1~小2(1回40分/月2回)

コースの特徴

いろいたを使った図形を組み合わせてイメージを形にすること、キャラクターに命令を与えて思い通りに動かすことなどを通して、プログラミングの基本的な考え方を習得。
画面のロボットを動かすことに集中しながら、ステップを踏みながら考える練習ができ、直感的な操作から達成感を得ることができます。

料金(月額) 4,400
個別
ベーシック・スタンダード講座

対象:小3~中学生(1回80分/月2回)

コースの特徴

ブロックで自由なかたちをつくりながら、ロボットに自由に命令を与えて思い通りに動かすゲームのような感覚で楽しくプログラミングを学習。
ソニーと共同開発したオリジナルカリキュラムで授業を進めることにより、集中力やプログラミング的思考力、空間認識力、問題解決力や創造力、想像力などを身に付けることができます。

料金(月額) 8,140
(別途教材費他4,950円)
Axisロボットプログラミング講座 名東高針校
Axisロボットプログラミング講座

引用元:Axisロボットプログラミング講座 https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOVR
  • Python
住所
愛知県名古屋市名東区高針3-1202 高針ビル2A
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「上社駅」から徒歩25分

名古屋市立高針小学校のそばにあるプログラミングスクールです。名古屋中環状線から車の送迎が便利。

Axisロボットプログラミング講座の特徴
  • 小学1年生から学べる
  • ゲーム感覚で学べるオリジナルカリキュラム
  • 個別学習スタイルの授業は体験もOK
料金・コースなどを詳しく見る
Axisロボットプログラミング講座のコース・料金
個別
入門講座

対象:小1~小2(1回40分/月2回)

コースの特徴

いろいたを使った図形を組み合わせてイメージを形にすること、キャラクターに命令を与えて思い通りに動かすことなどを通して、プログラミングの基本的な考え方を習得。
画面のロボットを動かすことに集中しながら、ステップを踏みながら考える練習ができ、直感的な操作から達成感を得ることができます。

料金(月額) 4,400
個別
ベーシック・スタンダード講座

対象:小3~中学生(1回80分/月2回)

コースの特徴

ブロックで自由なかたちをつくりながら、ロボットに自由に命令を与えて思い通りに動かすゲームのような感覚で楽しくプログラミングを学習。
ソニーと共同開発したオリジナルカリキュラムで授業を進めることにより、集中力やプログラミング的思考力、空間認識力、問題解決力や創造力、想像力などを身に付けることができます。

料金(月額) 8,140
(別途教材費他4,950円)
エジソンアカデミー アライブイングリッシュスクール千種校
エジソンアカデミー

引用元:エジソンアカデミー https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • アーテックロボ
住所
愛知県名古屋市千種区菊坂町1-7 パインエリゼ1F・2F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「池下」駅から徒歩6分

地下鉄池下駅から徒歩6分。名古屋市立千種消防署覚王山出張所が目印になります。

エジソンアカデミーの特徴
  • 国内外の園・学校で採用実績がある教材
  • ブロックで作るロボットで本格的なプログラミング
  • 毎月新しいロボットをつくることができる
料金・コースなどを詳しく見る
エジソンアカデミーのコース・料金
個別指導(教室によって異なる)
エジソンアカデミー ロボットプログラミング教室

対象:小学生~高校生

コースの特徴

わずか10種類ほどのブロックを使って自由自在にロボットを組み立て、プログラミングにじっくりと時間をかけながら基礎を習得できる教室。
成功と失敗を繰り返しながら試行錯誤することで、論理的思考力や想像力、発表の過程におけるプレゼンテーション力などを身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
エジソンアカデミー アライブイングリッシュスクール東校
エジソンアカデミー

引用元:エジソンアカデミー https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • アーテックロボ
住所
愛知県名古屋市東区泉1-21-12 いずみ21ビル2F・3F
アクセス
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から徒歩6分

地下鉄高岳駅から歩いて6分。名古屋高速都心環状線沿いにあるプログラミングスクールです。

エジソンアカデミーの特徴
  • 国内外の園・学校で採用実績がある教材
  • ブロックで作るロボットで本格的なプログラミング
  • 毎月新しいロボットをつくることができる
料金・コースなどを詳しく見る
エジソンアカデミーのコース・料金
個別指導(教室によって異なる)
エジソンアカデミー ロボットプログラミング教室

対象:小学生~高校生

コースの特徴

わずか10種類ほどのブロックを使って自由自在にロボットを組み立て、プログラミングにじっくりと時間をかけながら基礎を習得できる教室。
成功と失敗を繰り返しながら試行錯誤することで、論理的思考力や想像力、発表の過程におけるプレゼンテーション力などを身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
エジソンアカデミー アライブイングリッシュスクール本山校
エジソンアカデミー

引用元:エジソンアカデミー https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • アーテックロボ
住所
愛知県名古屋市千種区末盛通5-23-1 Js本山ビル
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線・名城線「本山駅」から徒歩2分

地下鉄本山駅から2分。広小路通り沿いにあるので子どもにも覚えやすい道です。

エジソンアカデミーの特徴
  • 国内外の園・学校で採用実績がある教材
  • ブロックで作るロボットで本格的なプログラミング
  • 毎月新しいロボットをつくることができる
料金・コースなどを詳しく見る
エジソンアカデミーのコース・料金
個別指導(教室によって異なる)
エジソンアカデミー ロボットプログラミング教室

対象:小学生~高校生

コースの特徴

わずか10種類ほどのブロックを使って自由自在にロボットを組み立て、プログラミングにじっくりと時間をかけながら基礎を習得できる教室。
成功と失敗を繰り返しながら試行錯誤することで、論理的思考力や想像力、発表の過程におけるプレゼンテーション力などを身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
エジソンアカデミー 東海産業株式会社 千種進学教室 本校
エジソンアカデミー

引用元:エジソンアカデミー https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • アーテックロボ
住所
愛知県名古屋市千種区千種1-21-27
アクセス
JR中央本線・名古屋市営地下鉄東山線「千種駅」から徒歩11分

地下鉄千種駅から歩いて11分。名古屋市立千石小学校のそばにあるプログラミングスクールです。

エジソンアカデミーの特徴
  • 国内外の園・学校で採用実績がある教材
  • ブロックで作るロボットで本格的なプログラミング
  • 毎月新しいロボットをつくることができる
料金・コースなどを詳しく見る
エジソンアカデミーのコース・料金
個別指導(教室によって異なる)
エジソンアカデミー ロボットプログラミング教室

対象:小学生~高校生

コースの特徴

わずか10種類ほどのブロックを使って自由自在にロボットを組み立て、プログラミングにじっくりと時間をかけながら基礎を習得できる教室。
成功と失敗を繰り返しながら試行錯誤することで、論理的思考力や想像力、発表の過程におけるプレゼンテーション力などを身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
エジソンアカデミー パソコンジム藤が丘
エジソンアカデミー

引用元:エジソンアカデミー https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • アーテックロボ
住所
愛知県名古屋市名東区小池町60 三和マンション101
アクセス
リニモ・名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘駅」から徒歩3分

地下鉄藤が丘駅から歩いて3分。飲食店が建ち並ぶ繫華街繫華街の中にあるプログラミングスクールです。

エジソンアカデミーの特徴
  • 国内外の園・学校で採用実績がある教材
  • ブロックで作るロボットで本格的なプログラミング
  • 毎月新しいロボットをつくることができる
料金・コースなどを詳しく見る
エジソンアカデミーのコース・料金
個別指導(教室によって異なる)
エジソンアカデミー ロボットプログラミング教室

対象:小学生~高校生

コースの特徴

わずか10種類ほどのブロックを使って自由自在にロボットを組み立て、プログラミングにじっくりと時間をかけながら基礎を習得できる教室。
成功と失敗を繰り返しながら試行錯誤することで、論理的思考力や想像力、発表の過程におけるプレゼンテーション力などを身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
エジソンアカデミー バレッドキッズ池下教室
エジソンアカデミー

引用元:エジソンアカデミー https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • アーテックロボ
住所
愛知県名古屋市千種区覚王山通8-35 イマージュ池下3-C
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「池下駅」から徒歩3分

地下鉄池下駅から歩いて5分。付近にショッピングセンター・サンクレア池下があり、買い物が便利です。

エジソンアカデミーの特徴
  • 国内外の園・学校で採用実績がある教材
  • ブロックで作るロボットで本格的なプログラミング
  • 毎月新しいロボットをつくることができる
料金・コースなどを詳しく見る
エジソンアカデミーのコース・料金
個別指導(教室によって異なる)
エジソンアカデミー ロボットプログラミング教室

対象:小学生~高校生

コースの特徴

わずか10種類ほどのブロックを使って自由自在にロボットを組み立て、プログラミングにじっくりと時間をかけながら基礎を習得できる教室。
成功と失敗を繰り返しながら試行錯誤することで、論理的思考力や想像力、発表の過程におけるプレゼンテーション力などを身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
Kidsプログラミングラボ 名東教室
Kidsプログラミングラボ

引用元:Kidsプログラミングラボ https://bplanet.jp/PGlabo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • JavaScript
  • HTML+CSS
  • Python
  • ビジュアル言語
  • C#
  • Unity
住所
愛知県名古屋市名東区本郷1-314 シーズンコート本郷1F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「一社駅」から徒歩20分

東名高速道路沿いにあるプログラミングスクール。力石名古屋線からの車のアクセスも便利です。

Kidsプログラミングラボの特徴
  • 子どもの学習を知り尽くしたカリキュラム
  • レベル別に選べる5つのコース
  • 全国で無料体験教室を開催
料金・コースなどを詳しく見る
Kidsプログラミングラボのコース・料金
指導形態の記載なし
プライマリーコース

対象:小学1年~

コースの特徴

ビジュアルプログラミング言語「Scratch」を使用し、プログラミング学習の初歩について学ぶことができます。
毎月単元別にキーワード項目を設定して、ステップを踏みながらプログラミングの基礎知識を蓄積していくことが可能です。

料金(月額) 要問合せ
指導形態の記載なし
ベーシックコース

対象:小学3年~

コースの特徴

毎月1つずつゲームを作成することで、楽しみながら少しずつプログラミングの流れや基礎知識を身に付けることができます。
ブロックの色や形に着目して画面上に並べるだけなので、プログラム言語の知識は必要ではなく、直感的な学びを促進することが可能です。

料金(月額) 要問合せ
指導形態の記載なし
プレミドル/ミドル

対象:小学5年~

コースの特徴

プレミドル1年間、ミドル2年間を通して、英語記述の本格的なプログラミングに慣れることをねらいとしています。
英語記述によるPython、HTMLやJavaScriptについても学ぶため、ホームページやアプリケーションの作成も可能です。

料金(月額) 要問合せ
指導形態の記載なし
アドバンスコース

対象:中学生

コースの特徴

主に中学生を対象としたコースで、プログラムの内容を深く理解、確認しながら構文について学習します。
3D空間の作成、C#のプログラミング言語などの本格的な学習を通して、これまで学習してきた内容を総まとめする内容です。

料金(月額) 要問合せ
QUREOプログラミング教室 あすか個別指導学院 藤が丘駅前校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市名東区藤が丘117-2 2F
アクセス
リニモ・名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘駅」から徒歩3分

地下鉄藤が丘駅から歩いて3分。学習塾が多いエリアにあるプログラミングスクールです。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 京進スクール・ワン 一社教室
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市高社1-266 ラウンドスポット一社2F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「一社駅」から徒歩1分

地下鉄一社駅から歩いて1分の。まえはら耳鼻咽喉科が隣にあります。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 京進スクール・ワン 極楽教室
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市名東区極楽5-82
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「上社駅」から徒歩34分

津田名古屋線から車のアクセスのよいプログラミングスクール。ガソリンスタンドが近くにあります。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 京進スクール・ワン 千種教室
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市東区筒井3-27-17 AT3ビル7F
アクセス
名古屋市営地下鉄桜通線「車道駅」から徒歩2分

地下鉄車道駅から徒歩2分の距離。桜通りに面したわかりやすい場所にあるスクールです。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 京進スクール・ワン 藤が丘教室
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市名東区藤が丘142-5 オーシマビル1F
アクセス
リニモ・名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘駅」から徒歩3分

地下鉄藤が丘駅から歩いて3分。近くにパーキングが複数あり、車での送迎が便利。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 京進スクール・ワン 本山教室
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市千種区猫洞通5-21-2 ライフピア本山1F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線・名古屋市営地下鉄名城線「本山駅」から徒歩1分

地下鉄本山駅から歩いて1分。マックスバリュ本山店が近くにあり、買い物が便利な場所です。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 個別指導塾プラボ 池下校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市千種区池下1-11-21 サンコート池下3F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「池下駅」から徒歩3分

地下鉄池下駅から徒歩3分の場所にあるプログラミング教室。覚王山通に面していて車での送迎が便利な場所です。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 昂学館 名東高針校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市名東区貴船3-210
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「本郷駅」から徒歩20分

猪高緑地のそばにあるプログラミングスクールです。名古屋中環状線を使うと便利。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 城南コベッツ 一社教室
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市名東区高社1-248 三陽ドーリエビル4F 4B
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「一社駅」から徒歩2分

地下鉄一社駅から東山線に沿って歩くだけなので、子どもにも覚えられるルートです。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 さくら塾 社台校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市名東区社台3-29- 1F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「上社駅」から徒歩11分

地下鉄上社駅から歩いて11分。上社ジャンクションが近く、車のアクセスのよい場所です。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 中京個別指導学院 高針台教室
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市名東区極楽3-90
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「本郷駅」から徒歩36分

浅田名古屋線を使うと便利な立地。スクール付近にパーキングが複数あります。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 中京個別指導学院 神丘教室
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市名東区神丘町2-53 シーズンコート神丘B号
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」から徒歩15分

名古屋市立西山小学校の近くにあるプログラミングスクール。周辺にパーキングがあります。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 野田塾 千種校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市東区葵3-11-3
アクセス
名古屋市営地下鉄桜通線「車道駅」から徒歩3分

地下鉄桜通線車道駅から桜通り沿いを歩いて3分。ビルの向かい側には物部神社が建っています。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 野田塾 名東上菅校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市名東区上菅2-214
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「上社駅」から徒歩18分

名古屋市立名東図書館の近くにあるプログラミングスクール。名古屋第二環状自動車道から車の送迎が便利。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 野田塾 藤が丘校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市名東区高柳町206
アクセス
リニモ・名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘駅」から徒歩11分

名古屋中環状線沿いにあるプログラミングスクール。車でのアクセスが便利な立地。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 藤が丘プログラミング教室
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市名東区照が丘10-1 照が丘ビル3F
アクセス
リニモ・名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘駅」から徒歩4分

地下鉄藤が丘駅から力石名古屋線を歩いて4分。付近にパーキングが複数あります。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 明光義塾 徳川教室
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県名古屋市東区徳川1-14-1 王子不動産徳川ビル6F
アクセス
名鉄瀬戸線「尼ケ坂駅」から徒歩16分

名鉄尼ケ坂駅から歩いて16分。国道19号線と出来島通りからの車のアクセスが便利なところです。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
Crefus(クレファス)Kicks 大曽根教室
Crefus(クレファス)

引用元:Crefus(クレファス) https://crefus.jp/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • レゴマインドストームEV3
  • レゴWeDo 2.0
  • Python
  • C#
住所
愛知県名古屋市矢田1-9-22 第1麦ビル2F
アクセス
JR中央線・名鉄瀬戸線・名古屋市営地下鉄名城線「大曽根駅」から徒歩6分

名鉄大曽根駅から徒歩6分で行けるプログラミングスクール。近くに複数のパーキングがあります。

Crefus(クレファス)の特徴
  • レゴ教材や本格的なロボットキットを採用
  • 体系的なカリキュラムで小学生から高校生まで対応
  • 月謝などの費用は無料体験で説明
料金・コースなどを詳しく見る
Crefus(クレファス)のコース・料金
集団指導
Kicksジュニアエリートコース

対象:年長~小学2年生

コースの特徴

知識の詰め込みではなく、実際に自分の手をつくってものづくりをする過程で試行錯誤を繰り返すハンズオン教育。
自由な想像力や創造力、プレゼン力などの基礎や問題解決のためのサイクルを身に付けることができます。

料金(月額) 無料体験の際に説明
集団指導
Crefusコース(ブロンズ/シルバー/ゴールド)

対象:小学3年生~小学5年生

コースの特徴

ロボットをテーマとしたものづくりを通してメカニズムやプログラミングの基礎を習得。
ものづくりに必要な算数や物理、電気の基礎を身に付けるとともに、ロボット競技会で学習成果の発表も行います。

料金(月額) 無料体験の際に説明
集団指導
Crefusコース(プラチナ/M2/M3)

対象:Crefusコース(ゴールド)修了者

コースの特徴

ゴールド修了者を対象として、赤外線追尾センサーを使ったロボット制作、データロギングを活用したデータの収集や処理、グラフィカルなプログラミングなど、より高度なプログラミングにチャレンジすることができます。

料金(月額) 無料体験の際に説明
集団指導
Crefusコース SS

対象:Crefusコース(M3)修了者

コースの特徴

M3修了者を対象として、ロボットアームの構造と制御について学習し、さらに高度なロボットC、PID制御を活用したプログラムにチャレンジ。
最終的にはかなり高度な内容を総合的に学ぶことになり、工学分野への進学も視野に入ります。

料金(月額) 無料体験の際に説明
Crefus(クレファス)Kicks 藤が丘教室
Crefus(クレファス)

引用元:Crefus(クレファス) https://crefus.jp/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • レゴマインドストームEV3
  • レゴWeDo 2.0
  • Python
  • C#
住所
愛知県名古屋市名東区藤が丘105番地 アサイビル301
アクセス
リニモ・名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘駅」から徒歩5分

地下鉄藤が丘駅から歩いて5分。名古屋市立藤が丘小学校の前にあるプログラミングスクールです。

Crefus(クレファス)の特徴
  • レゴ教材や本格的なロボットキットを採用
  • 体系的なカリキュラムで小学生から高校生まで対応
  • 月謝などの費用は無料体験で説明
料金・コースなどを詳しく見る
Crefus(クレファス)のコース・料金
集団指導
Kicksジュニアエリートコース

対象:年長~小学2年生

コースの特徴

知識の詰め込みではなく、実際に自分の手をつくってものづくりをする過程で試行錯誤を繰り返すハンズオン教育。
自由な想像力や創造力、プレゼン力などの基礎や問題解決のためのサイクルを身に付けることができます。

料金(月額) 無料体験の際に説明
集団指導
Crefusコース(ブロンズ/シルバー/ゴールド)

対象:小学3年生~小学5年生

コースの特徴

ロボットをテーマとしたものづくりを通してメカニズムやプログラミングの基礎を習得。
ものづくりに必要な算数や物理、電気の基礎を身に付けるとともに、ロボット競技会で学習成果の発表も行います。

料金(月額) 無料体験の際に説明
集団指導
Crefusコース(プラチナ/M2/M3)

対象:Crefusコース(ゴールド)修了者

コースの特徴

ゴールド修了者を対象として、赤外線追尾センサーを使ったロボット制作、データロギングを活用したデータの収集や処理、グラフィカルなプログラミングなど、より高度なプログラミングにチャレンジすることができます。

料金(月額) 無料体験の際に説明
集団指導
Crefusコース SS

対象:Crefusコース(M3)修了者

コースの特徴

M3修了者を対象として、ロボットアームの構造と制御について学習し、さらに高度なロボットC、PID制御を活用したプログラムにチャレンジ。
最終的にはかなり高度な内容を総合的に学ぶことになり、工学分野への進学も視野に入ります。

料金(月額) 無料体験の際に説明
Crefus(クレファス)名進研 本山校
Crefus(クレファス)

引用元:Crefus(クレファス) https://crefus.jp/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • レゴマインドストームEV3
  • レゴWeDo 2.0
  • Python
  • C#
住所
愛知県名古屋市千種区四谷通1-23-2
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線・名城線「本山駅」から徒歩1分

地下鉄本山駅から歩いて1分の距離。パーキングが複数あり、車のアクセスも便利。

Crefus(クレファス)の特徴
  • レゴ教材や本格的なロボットキットを採用
  • 体系的なカリキュラムで小学生から高校生まで対応
  • 月謝などの費用は無料体験で説明
料金・コースなどを詳しく見る
Crefus(クレファス)のコース・料金
集団指導
Kicksジュニアエリートコース

対象:年長~小学2年生

コースの特徴

知識の詰め込みではなく、実際に自分の手をつくってものづくりをする過程で試行錯誤を繰り返すハンズオン教育。
自由な想像力や創造力、プレゼン力などの基礎や問題解決のためのサイクルを身に付けることができます。

料金(月額) 無料体験の際に説明
集団指導
Crefusコース(ブロンズ/シルバー/ゴールド)

対象:小学3年生~小学5年生

コースの特徴

ロボットをテーマとしたものづくりを通してメカニズムやプログラミングの基礎を習得。
ものづくりに必要な算数や物理、電気の基礎を身に付けるとともに、ロボット競技会で学習成果の発表も行います。

料金(月額) 無料体験の際に説明
集団指導
Crefusコース(プラチナ/M2/M3)

対象:Crefusコース(ゴールド)修了者

コースの特徴

ゴールド修了者を対象として、赤外線追尾センサーを使ったロボット制作、データロギングを活用したデータの収集や処理、グラフィカルなプログラミングなど、より高度なプログラミングにチャレンジすることができます。

料金(月額) 無料体験の際に説明
集団指導
Crefusコース SS

対象:Crefusコース(M3)修了者

コースの特徴

M3修了者を対象として、ロボットアームの構造と制御について学習し、さらに高度なロボットC、PID制御を活用したプログラムにチャレンジ。
最終的にはかなり高度な内容を総合的に学ぶことになり、工学分野への進学も視野に入ります。

料金(月額) 無料体験の際に説明
自考力キッズ パソコンジム藤が丘
自考力キッズ

引用元:自考力キッズ https://www.artec-kk.co.jp/school/jkids/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • パズル
住所
愛知県名古屋市名東区小池町60 三和マンション101
アクセス
リニモ・名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘駅」から徒歩3分

地下鉄藤が丘駅から徒歩3分。周辺にパーキングがあり送迎が便利。

自考力キッズの特徴
  • 3種類のカリキュラムステップアップ
  • 図形やものづくりが苦手でもOK
  • 講師のサポートと安全な教材
料金・コースなどを詳しく見る
自考力キッズのコース・料金
学習形態について記載なし
自考力キッズ

対象:年長以上

コースの特徴

パズル、ロボット、プログラミングの3つのカリキュラムを通して、楽しく学びながら自分で考える力を育成します。
子どもが夢中になれる教材ばかりであり、いつのまにか試行錯誤しながら問題を解決する力を身に付けることが可能です。

料金(月額) 要問合せ
自考力キッズ バレッドキッズ池下教室
自考力キッズ

引用元:自考力キッズ https://www.artec-kk.co.jp/school/jkids/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • パズル
住所
愛知県名古屋市千種区覚王山通8-35 イマージュ池下3-C
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「池下駅」から徒歩3分

地下鉄池下駅から歩いて3分。名古屋市千種区役所のそばにあるプログラミングスクールです。

自考力キッズの特徴
  • 3種類のカリキュラムステップアップ
  • 図形やものづくりが苦手でもOK
  • 講師のサポートと安全な教材
料金・コースなどを詳しく見る
自考力キッズのコース・料金
学習形態について記載なし
自考力キッズ

対象:年長以上

コースの特徴

パズル、ロボット、プログラミングの3つのカリキュラムを通して、楽しく学びながら自分で考える力を育成します。
子どもが夢中になれる教材ばかりであり、いつのまにか試行錯誤しながら問題を解決する力を身に付けることが可能です。

料金(月額) 要問合せ
自考力キッズ ゆうゆうパソコン教室 アスティ教室
自考力キッズ

引用元:自考力キッズ https://www.artec-kk.co.jp/school/jkids/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • パズル
住所
愛知県名古屋市千種区京命1-1-32 アスティショッピングセンター1F
アクセス
名鉄瀬戸線「小幡駅」から徒歩31分

ショッピングセンターの中にあるプログラミングスクール。買い物に便利なのが魅力です。

自考力キッズの特徴
  • 3種類のカリキュラムステップアップ
  • 図形やものづくりが苦手でもOK
  • 講師のサポートと安全な教材
料金・コースなどを詳しく見る
自考力キッズのコース・料金
学習形態について記載なし
自考力キッズ

対象:年長以上

コースの特徴

パズル、ロボット、プログラミングの3つのカリキュラムを通して、楽しく学びながら自分で考える力を育成します。
子どもが夢中になれる教材ばかりであり、いつのまにか試行錯誤しながら問題を解決する力を身に付けることが可能です。

料金(月額) 要問合せ
市民パソコン塾 池下校
市民パソコン塾

引用元:市民パソコン塾 https://www.chuoh.com/lp/kids-programming/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • Scratch
住所
愛知県名古屋市千種区高見2-7-7 ユニオンビル1F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「池下駅」から徒歩3分

地下鉄池下駅から北へ歩いて3分。名古屋セントラルガーデンが近く、買い物にも便利なところです。

市民パソコン塾の特徴
  • 子どものレベル合わせて受講コースを選べる
  • お得な受講料で負担が少ない
  • 講師によるきめ細かいサポート
料金・コースなどを詳しく見る
市民パソコン塾のコース・料金
集団指導
スクラッチ講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

マサチューセッツ工科大学メディアラボが開発した子ども受けのプログラミング言語「Scratch」を使用した学習ソフト。
ゲーム感覚で楽しく試行錯誤しながらブロックを組み立てて作品を作ることができます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
集団指導
ジュニアプログラミング検定対策講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

Scratchを使用したプログラミング能力のレベルを証明、認定するジュニアプログラミング検定を受検するための対策講座です。
エントリー級~ゴールド級のそれぞれに対応した内容を学習することができます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
集団指導
はじめてのキッズパソコン講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

これまでパソコンに触れたことがない子ども向けの講座です。マウスや簡単なキーボードの操作を通して、小学校の授業でも役立つ内容を楽しみながら学習することが可能。
基本的な操作技術の習得が期待できます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
市民パソコン塾 一社校
市民パソコン塾

引用元:市民パソコン塾 https://www.chuoh.com/lp/kids-programming/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • Scratch
住所
愛知県名古屋市名東区高社1-93 アプリーテ星ヶ丘2F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「一社駅」から徒歩3分

地下鉄一社駅から歩いて3分。東山通を右折する子どもにもわかりやすいルートです。

市民パソコン塾の特徴
  • 子どものレベル合わせて受講コースを選べる
  • お得な受講料で負担が少ない
  • 講師によるきめ細かいサポート
料金・コースなどを詳しく見る
市民パソコン塾のコース・料金
集団指導
スクラッチ講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

マサチューセッツ工科大学メディアラボが開発した子ども受けのプログラミング言語「Scratch」を使用した学習ソフト。
ゲーム感覚で楽しく試行錯誤しながらブロックを組み立てて作品を作ることができます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
集団指導
ジュニアプログラミング検定対策講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

Scratchを使用したプログラミング能力のレベルを証明、認定するジュニアプログラミング検定を受検するための対策講座です。
エントリー級~ゴールド級のそれぞれに対応した内容を学習することができます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
集団指導
はじめてのキッズパソコン講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

これまでパソコンに触れたことがない子ども向けの講座です。マウスや簡単なキーボードの操作を通して、小学校の授業でも役立つ内容を楽しみながら学習することが可能。
基本的な操作技術の習得が期待できます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
市民パソコン塾 茶屋ヶ坂校
市民パソコン塾

引用元:市民パソコン塾 https://www.chuoh.com/lp/kids-programming/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • Scratch
住所
愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-1717-1
アクセス
名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂駅」から徒歩3分

地下鉄茶屋ヶ坂駅から歩いて3分。近くにパーキングがあり、車での送迎が便利。

市民パソコン塾の特徴
  • 子どものレベル合わせて受講コースを選べる
  • お得な受講料で負担が少ない
  • 講師によるきめ細かいサポート
料金・コースなどを詳しく見る
市民パソコン塾のコース・料金
集団指導
スクラッチ講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

マサチューセッツ工科大学メディアラボが開発した子ども受けのプログラミング言語「Scratch」を使用した学習ソフト。
ゲーム感覚で楽しく試行錯誤しながらブロックを組み立てて作品を作ることができます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
集団指導
ジュニアプログラミング検定対策講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

Scratchを使用したプログラミング能力のレベルを証明、認定するジュニアプログラミング検定を受検するための対策講座です。
エントリー級~ゴールド級のそれぞれに対応した内容を学習することができます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
集団指導
はじめてのキッズパソコン講座

対象:小学校3年生~中学校3年生

コースの特徴

これまでパソコンに触れたことがない子ども向けの講座です。マウスや簡単なキーボードの操作を通して、小学校の授業でも役立つ内容を楽しみながら学習することが可能。
基本的な操作技術の習得が期待できます。

料金(月額) 1,100円/1講座
(教室維持費2,200円/月、入会金1,000円)
スタープログラミングスクール メッツ大曽根教室
スタープログラミングスクール

引用元:スタープログラミングスクール https://www.star-programming-school.com/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • Scratch
  • Toio
  • JavaScript
  • HTML+CSS
  • Tynker
  • Scratch jr.
  • Sphero SPRK+
住所
愛知県名古屋市東区矢田2-1-95
アクセス
JR中央線・名鉄瀬戸線・名古屋市営地下鉄名城線「大曾根駅」から徒歩2分

地下鉄大曽根駅から徒歩2分。ショッピングモール・メッツ大曽根の中にあるプログラミングスクール。駐車場が近くにあり買い物が便利です。

スタープログラミングスクールの特徴
  • 子どもの個性に合わせて選べる学習形態
  • パソコン教室を運営母体としたICT教育
  • 多彩な発表の場を通してプレゼン力や表現力を育成
料金・コースなどを詳しく見る
スタープログラミングスクールのコース・料金
集団指導
タブレットプログラミングコース

対象:小学1年生~小学4年生

コースの特徴

iPadをタッチするだけで、ブロックを組み合わせるプログラミングを学習する入門編。
直感的な操作だけなので低学年の子どもでも楽しく学習できます。後半ではロボットプログラミングも体験し、文章校正力やプレゼン力を身に付けることが可能です。

料金(月額) 7,700
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
個別指導
Scratchプログラミングコース

対象:小学3年生~中学3年生

コースの特徴

企画書の作成や発表会、グループワークなどを通して、習得したプログラミングの知識を応用します。
クラスメイトとアイデアを共有することもでき、論理的思考力とともにコミュニケーション能力を身に付けることも可能。個別指導を選択することも可能です。

料金(月額) (集合)12,100円/
(個別)8,800円
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
ロボットプログラミングコース

対象:小学5年生~中学3年生

コースの特徴

ロボット工学の入門編として、教育版レゴを使用して、摩擦や重力の影響を受ける精巧なロボットを組み立てるためのプログラミングを習得。
目的別のロボットの機構を学習しながら、ミッションをクリアするために繰り返し試行錯誤します。

料金(月額) 11,000
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
Webプログラミングコース

対象:小学5年生~中学3年生

コースの特徴

ホームぺージやゲームの制作を通して本格的なコードプラグラミングにチャレンジします。
JavaScript、HTML、CSSなどのプログラム言語をデジタルハリウッドとの提携による映像レッスンでわかりやすく学ぶことが可能です。

料金(月額) 13,200
(入学金6,600円・月学費2,200円)
STEMON 名古屋本郷校
STEMON

引用元:STEMON https://www.stemon.net/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • Scratch
  • アーテックロボ
  • その他
住所
愛知県名古屋市名東区本郷2-153-1 フジモリビル2F
アクセス
名古屋市営地下鉄本郷駅から徒歩1分

地下鉄本郷駅前にあるプログラミングスクールです。パーキングが複数あって車での送迎が楽です。

STEMONの特徴
  • 公教育の実績が豊富で教材も多彩
  • Scratch開発の第一人者がカリキュラム開発
  • 学び合いやプレゼンを重視する授業
料金・コースなどを詳しく見る
STEMONのコース・料金
集団指導
STEM教育コース

対象:年中~小学4年生

コースの特徴

物理とプログラミングをバランスよく学ぶコース。ブロックを使って身の回りのものをつくることを通して、プログラミングだけでなく理科や算数についても総合的に学ぶことが可能。
体験が中心の活動で、小学校高学年になると問題解決の幅が広がります。

料金(月額) キンダリー:8,580
ベーシック、アドバンス:10,780
キッズエリート:11,880
(入会金:5,500円 毎月維持管理費:毎月2,200円)
集団指導
プログラミング&ロボティクスコース

対象:小学4年生以上

コースの特徴

パソコンを使い、Scratchによるゲーム開発、センサーやモーターを制御してロボットを思い通りに動かくロボットプログラミングの2つのカリキュラムから構成されています。
パソコンを活用した課題発見・課題解決力を身に付けることが可能です。

料金(月額) 15,180
(入会金:5,500円 毎月維持管理費:毎月2,200円)
トライ式プログラミング教室 一社駅前校
トライ式プログラミング教室

引用元:トライ式プログラミング教室 https://www.kobekyo.com/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOV
住所
愛知県名古屋市名東区高社1-253 一社プラザ1F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「一社駅」から徒歩1分

地下鉄一社駅から歩いて1分。東山通り沿いにある車での送迎が便利なスクールです。

トライ式プログラミング教室の特徴
  • トライ式オリジナルのカリキュラムと教材
  • 子どもが直感的に楽しく学べるKOOV®を採用
  • 専任サポーターが一人ひとりをサポート
料金・コースなどを詳しく見る
トライ式プログラミング教室のコース・料金
個別指導
スタンダードコース

対象:小学生

コースの特徴

全24回のカリキュラムを通してロボットの仕組みやプログラミングの基礎について学習し、自分の力で設計図から組み立て、プログラミングまで行ってオリジナルのロボットを制作。
作品発表の機会もあるため、論理的思考力だけでなく表現力の育成にもつながります。

料金(月額) 8,800
(入会金11,000円 ※トライ会員は無料)
個別指導
アドバンスドコース

対象:小学生

コースの特徴

スタンダードコースを修了した小学生向けのカリキュラムです。
身近な電子機器の組立や課題解決へのチャレンジにより、さらにレベルの高い実践的なプログラミングの知識や技能を身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
トライ式プログラミング教室 千種駅前校
トライ式プログラミング教室

引用元:トライ式プログラミング教室 https://www.kobekyo.com/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOV
住所
愛知県名古屋市千種区内山3-30-9 nonoha千種2F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「今池駅」から徒歩4分

地下鉄今池駅から錦通り沿いを歩いて4分。子どもにもわかりやすいるーと。

トライ式プログラミング教室の特徴
  • トライ式オリジナルのカリキュラムと教材
  • 子どもが直感的に楽しく学べるKOOV®を採用
  • 専任サポーターが一人ひとりをサポート
料金・コースなどを詳しく見る
トライ式プログラミング教室のコース・料金
個別指導
スタンダードコース

対象:小学生

コースの特徴

全24回のカリキュラムを通してロボットの仕組みやプログラミングの基礎について学習し、自分の力で設計図から組み立て、プログラミングまで行ってオリジナルのロボットを制作。
作品発表の機会もあるため、論理的思考力だけでなく表現力の育成にもつながります。

料金(月額) 8,800
(入会金11,000円 ※トライ会員は無料)
個別指導
アドバンスドコース

対象:小学生

コースの特徴

スタンダードコースを修了した小学生向けのカリキュラムです。
身近な電子機器の組立や課題解決へのチャレンジにより、さらにレベルの高い実践的なプログラミングの知識や技能を身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
トライ式プログラミング教室 星ヶ丘駅前校
トライ式プログラミング教室

引用元:トライ式プログラミング教室 https://www.kobekyo.com/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOV
住所
愛知県名古屋市千種区星が丘元町14-4 星ヶ丘プラザ2F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」から徒歩3分

地下鉄星ヶ丘駅から歩いて3分。星ヶ丘三越の隣にあるプログラミングスクールです。

トライ式プログラミング教室の特徴
  • トライ式オリジナルのカリキュラムと教材
  • 子どもが直感的に楽しく学べるKOOV®を採用
  • 専任サポーターが一人ひとりをサポート
料金・コースなどを詳しく見る
トライ式プログラミング教室のコース・料金
個別指導
スタンダードコース

対象:小学生

コースの特徴

全24回のカリキュラムを通してロボットの仕組みやプログラミングの基礎について学習し、自分の力で設計図から組み立て、プログラミングまで行ってオリジナルのロボットを制作。
作品発表の機会もあるため、論理的思考力だけでなく表現力の育成にもつながります。

料金(月額) 8,800
(入会金11,000円 ※トライ会員は無料)
個別指導
アドバンスドコース

対象:小学生

コースの特徴

スタンダードコースを修了した小学生向けのカリキュラムです。
身近な電子機器の組立や課題解決へのチャレンジにより、さらにレベルの高い実践的なプログラミングの知識や技能を身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
トライ式プログラミング教室 藤が丘駅前校
トライ式プログラミング教室

引用元:トライ式プログラミング教室 https://www.kobekyo.com/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOV
住所
愛知県名古屋市名東区藤見が丘6番地 セントラルスクエアビル6F
アクセス
リニモ・名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘駅」から徒歩1分

地下鉄藤が丘駅から1分の距離。成城石井名古屋藤が丘エフ店が近く、買い物が便利。

トライ式プログラミング教室の特徴
  • トライ式オリジナルのカリキュラムと教材
  • 子どもが直感的に楽しく学べるKOOV®を採用
  • 専任サポーターが一人ひとりをサポート
料金・コースなどを詳しく見る
トライ式プログラミング教室のコース・料金
個別指導
スタンダードコース

対象:小学生

コースの特徴

全24回のカリキュラムを通してロボットの仕組みやプログラミングの基礎について学習し、自分の力で設計図から組み立て、プログラミングまで行ってオリジナルのロボットを制作。
作品発表の機会もあるため、論理的思考力だけでなく表現力の育成にもつながります。

料金(月額) 8,800
(入会金11,000円 ※トライ会員は無料)
個別指導
アドバンスドコース

対象:小学生

コースの特徴

スタンダードコースを修了した小学生向けのカリキュラムです。
身近な電子機器の組立や課題解決へのチャレンジにより、さらにレベルの高い実践的なプログラミングの知識や技能を身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
トライ式プログラミング教室 本山駅前校
トライ式プログラミング教室

引用元:トライ式プログラミング教室 https://www.kobekyo.com/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOV
住所
愛知県名古屋市千種区末盛通5-10 千種イーストビル5F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線・名城線「本山駅」から徒歩1分

地下鉄本山駅から徒歩1分。三井住友銀行本山支店の隣にあるプログラミングスクールです。

トライ式プログラミング教室の特徴
  • トライ式オリジナルのカリキュラムと教材
  • 子どもが直感的に楽しく学べるKOOV®を採用
  • 専任サポーターが一人ひとりをサポート
料金・コースなどを詳しく見る
トライ式プログラミング教室のコース・料金
個別指導
スタンダードコース

対象:小学生

コースの特徴

全24回のカリキュラムを通してロボットの仕組みやプログラミングの基礎について学習し、自分の力で設計図から組み立て、プログラミングまで行ってオリジナルのロボットを制作。
作品発表の機会もあるため、論理的思考力だけでなく表現力の育成にもつながります。

料金(月額) 8,800
(入会金11,000円 ※トライ会員は無料)
個別指導
アドバンスドコース

対象:小学生

コースの特徴

スタンダードコースを修了した小学生向けのカリキュラムです。
身近な電子機器の組立や課題解決へのチャレンジにより、さらにレベルの高い実践的なプログラミングの知識や技能を身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
バレッドキッズ(旧アビバキッズ)池下教室
バレッドキッズ(旧アビバキッズ)

引用元:バレッドキッズ(旧アビバキッズ) https://kids.valed.jp/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • Scratch
  • パズル
住所
愛知県名古屋市千種区覚王山通8-35 イマージュ池下3-C
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「池下駅」から徒歩3分

地下鉄池下駅から歩いて3分。覚王山通に面したプログラミングスクールで、名古屋市千種区役所が目印。

バレッドキッズ(旧アビバキッズ)の特徴
  • プログラミングとICTを同時に学べる
  • 1コマ50分の少人数制授業で学びやすい
  • 主催イベントで表現力やプレゼン力も身に付く
料金・コースなどを詳しく見る
バレッドキッズ(旧アビバキッズ)のコース・料金
個別指導
PC-ICTコース

対象:幼稚園生~高校生

コースの特徴

パソコン学習の基礎であるICTナレッジからスタートして、ワードやエクセルなどのオフィスソフトの使い方、プログラミングやプレゼンテーションについて幅広く学習。カリキュラムは子どもや保護者との相談により決まります。

料金(月額) ■年45回コース 小:8,250円/ 中:9,270円/高:9,985
■年90回コース 小:16,500円/中:18,540円/高:19,970
(入学金:5,500円/教材費:5,500円)
集団指導
ロボットプログラミング基礎コース

対象:幼稚園、小学校低学年、小学校中学年

コースの特徴

アーテック社が提供している「自考力キッズ」を教材として、パズル、ロボット制作、プログラミングの3種類のカリキュラムに取り組みます。
また、ICTナレッジやタイピングを含めた独自のカリキュラムでの学習が可能です。

料金(月額) 9,350
(入学金:5,500円/教材費:33,000円)
集団指導
ロボットプログラミング中級コース

対象:小学校中学年、小学校高学年

コースの特徴

アーテック社が提供している「ロボットプログラミング」を教材として、よりレベルの高いロボットプログラミングに取り組むコースです。
Scratchベースの「スタディーノ」により、ロボットを動かすプログラムを考えながら論理的思考や問題発見・問題解決力を身に付けることができます。

料金(月額) 9,900
(入学金:5,500円/教材費:44,000円)
集団指導
PC-ICT&ロボプロ基礎コース

対象:幼稚園、小学校低学年、小学校中学年

コースの特徴

パソコンの基礎やタイピング、プログラミングなどについて学ぶPC-ICTコース、アーテック社の「自考力キッズ」によるパズル・ロボット・プログラミングコースの両方を学ぶことができるコース。
月謝優遇制によりお得に受講できます。

料金(月額) 13,750
(入学金:5,500円/教材費:38,500円)
HALLO 本山校
HALLO

引用元:HALLO https://www.yarukiswitch.jp/pg/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • パズル
  • Python
  • ビジュアル言語
  • その他
住所
愛知県名古屋市千種区末盛通5-18 川瀬ビル4F
アクセス
地下鉄東山線・地下鉄名城線「本山駅」から徒歩3分

地下鉄本山駅から東山通りに沿って3分歩くだけの道なので、子どもにも覚えられます。

HALLOの特徴
  • 世界基準の本格派プログラミング教室
  • 無理なく学べるカリキュラムと学習サイクル
  • ロールプレイ形式で学ぶ教材「Playgram」
料金・コースなどを詳しく見る
HALLOのコース・料金

公式サイトにコースや月謝などに関する情報は見つかりませんでした

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 東山公園
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室

引用元:ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 https://kids.athuman.com/programming/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • Scratch
  • JavaScript
住所
愛知県名古屋市千種区東山通5-20-1 サン・東山公園ウエスト2A マイティ―内
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「東山公園駅」から徒歩3分

東山動植物園に面した場所にあるプログラミングスクールです。東山通沿いで車での送迎が楽です。

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室の特徴
  • 謎解きからスタートするカリキュラム
  • スモールステップで無理なく習得できる
  • 教材監修は第一線で活躍するRailsプログラマー
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室のコース・料金
集団指導
ベーシックコース(1年目)

対象:小学校3年生~

コースの特徴

これまでパソコンに触れたことがない子ども向けにマウスの操作やパソコン操作に関するスキルを身に付けるコースです。
3ヶ月6回の授業を1タームとして、初歩的な内容から高度な改造・発表までを段階的に体験することができます。

料金(月額) 9,900
教材費月額:660
(入塾金:11,000円/バッグ・バインダー代:2,200円(入会時のみ))
集団指導
ミドルコース(2年目)

対象:ベーシックコース修了者

コースの特徴

目的を強調した教材により、意識的なプログラミングを行うコースです。講師から提供する情報をできるだけ減らすことにより、生徒がより考えながら作成する部分を増やします。
キーボート入力やファイル操作など、パソコンに関するスキルアップも目指すものです。

料金(月額) 9,900
教材費月額:660
(入塾金:11,000円/バッグ・バインダー代:2,200円(入会時のみ))
集団指導
アドバンスコース(3年目)

対象:ミドルコース修了者

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、プロも使用する「JavaScript」を用いて本格的なゲームを作成するコースです。
都度、動作確認をしながら確実にプログラミング。より高度なパソコンの使い方を身に付けることができます。

料金(月額) 9,900
教材費月額:660
(入塾金:11,000円/バッグ・バインダー代:2,200円(入会時のみ))
ヒューマンアカデミーロボット教室 アスティ京命
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県名古屋市千種区京命1-1-35 アスティ京命スポーツクラブ内
アクセス
名鉄瀬戸線「小幡駅」から徒歩31分

アスティ・ショッピングセンターの中にあるプログラミングスクール。車での送迎や買い物に便利。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
ヒューマンアカデミーロボット教室 覚王山
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県名古屋市千種区希望が丘2-3 富士見台会館
アクセス
名古屋市営地下鉄名城線「自由が丘駅」から徒歩8分

地下鉄自由ヶ丘駅から歩いて8分。研友ロボットクラブ内にあるプログラミングスクールです。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
ヒューマンアカデミーロボット教室 新栄町
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県名古屋市東区葵1-17-8 名古屋文化短期大学内
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「新栄町駅」から徒歩3分

名古屋文化短期大学・ロボットクラブ新栄町の中にあるプログラミングスクールです。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
ヒューマンアカデミーロボット教室 東山公園
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県名古屋市千種区東山通5-20-1 サン・東山公園ウエスト2A ヒューマンキッズサイエンス内
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「東山公園駅」から徒歩3分

地下鉄東山公園駅から東山通沿いに歩いて3分。東山動物園のそばにあるプログラミングスクールです。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
ヒューマンアカデミーロボット教室 牧の里
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県名古屋市名東区牧の里2-1808-203 ナビシティ牧の里2F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「一社駅」から徒歩23分

愛知カンツリークラブのそばにある名東田中塾内のプログラミングスクールです。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
manalgo(まなるご)千種校
manalgo(まなるご)

引用元:manalgo(まなるご) https://manalgo.net/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • Scratch
住所
愛知県名古屋市東区葵3-18-17 サンプレー名古屋ビル8F
アクセス
JR中央線・名古屋市営地下鉄東山線「千種」駅から徒歩5分

地下鉄千種駅から歩いて5分。錦通りを直進する子どもにもわかりやすい道です。

manalgo(まなるご)の特徴
  • パソコン教室運営により、総合的なIT力も身に付く
  • 初心者でも学びやすい個別指導
  • 受講日時を自由に選べて振替にも対応
料金・コースなどを詳しく見る
manalgo(まなるご)のコース・料金
個別指導
まなるご

対象:小学1年生~中学3年生

コースの特徴

Scratchをベースとしたプログラミングやパソコンに関する知識や技術を身に付けることができます。
生徒一人ひとりの実態に応じたオーダーメイドのカリキュラムによる個別指導なので、マイペースで学びながら自ら考え、自ら解決する力を身に付けることが可能です。

料金(月額) 5,500
(入会金5,500円/年会費5,500円)
MEIKO CODELAB 藤が丘駅前教室
MEIKO CODELAB

引用元:MEIKO CODELAB https://www.meiko-kobetsu.com/codelabo/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • マインクラフト
  • JavaScript
  • Ozobot
  • その他
住所
愛知県名古屋市名東区藤が丘142-7 SUZUSHOビル5F
アクセス
リニモ・名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘駅」から徒歩2分

地下鉄藤が丘駅から歩いて2分。力石名古屋線から近く、パーキングが複数あります。

MEIKO CODELABの特徴
  • 個別指導塾のノウハウを活かしたプログラミング教室
  • 明光ミニロボット「Ozobot」で楽しく学べる
  • 講師陣によるきめ細かなフォロー
料金・コースなどを詳しく見る
MEIKO CODELABのコース・料金
集団指導
入門コース

対象:小学生

コースの特徴

たこ焼き型のミニロボット「オゾボット」で、プログラミングの基本から楽しく丁寧に学ぶことができるコースです。
Scratchに似たプログラミング環境「Ozoblockly」を活用して、プログラミング的な思考力を身に付けることができます。

料金(月額) 1回45分:9,680
1回90分:16,280
集団指導
ベーシックコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生に人気のマインクラフトを活用して、楽しくプログラミングを学ぶコースです。
JavaScriptによる本格的なプログラミングの体験のほか、タイピング・英単語のスキルを養いながらプログラミング的思考力を身に付けることができます。

料金(月額) 1回45分:10,780
1回90分:17,380
MEIKO CODELAB 星ヶ丘教室
MEIKO CODELAB

引用元:MEIKO CODELAB https://www.meiko-kobetsu.com/codelabo/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • マインクラフト
  • JavaScript
  • Ozobot
  • その他
住所
愛知県名古屋市名東区名東本通3-54 グランドメゾン星ヶ丘1F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」から徒歩11分

地下鉄星ヶ丘駅から歩いて11分。岩藤名古屋線沿いにあるプログラミングスクールです。

MEIKO CODELABの特徴
  • 個別指導塾のノウハウを活かしたプログラミング教室
  • 明光ミニロボット「Ozobot」で楽しく学べる
  • 講師陣によるきめ細かなフォロー
料金・コースなどを詳しく見る
MEIKO CODELABのコース・料金
集団指導
入門コース

対象:小学生

コースの特徴

たこ焼き型のミニロボット「オゾボット」で、プログラミングの基本から楽しく丁寧に学ぶことができるコースです。
Scratchに似たプログラミング環境「Ozoblockly」を活用して、プログラミング的な思考力を身に付けることができます。

料金(月額) 1回45分:9,680
1回90分:16,280
集団指導
ベーシックコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生に人気のマインクラフトを活用して、楽しくプログラミングを学ぶコースです。
JavaScriptによる本格的なプログラミングの体験のほか、タイピング・英単語のスキルを養いながらプログラミング的思考力を身に付けることができます。

料金(月額) 1回45分:10,780
1回90分:17,380
もののしくみ研究室 F&Mパソコン教室千種校
もののしくみ研究室

引用元:もののしくみ研究室 https://robot.gakken.jp/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • パズル
  • アーテックロボ
  • その他
住所
愛知県名古屋市千種区若水3-19-2 サンピア若水103号
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「池下駅」から歩いて13分

地下鉄池下駅から歩いて13分。近くにパーキングが複数あり、車での送迎が便利な場所です。

もののしくみ研究室の特徴
  • 教育に豊富な実績がある学研グループが運営
  • 5年間にわたって体系的に学ぶことができる
  • 試行錯誤を重ね、未来を生き抜く力を育成
料金・コースなどを詳しく見る
もののしくみ研究室のコース・料金
学習形態について記載なし
もののしくみ研究室

対象:小学校3年生以上

コースの特徴

小学校3年生以上を対象としたロボットプログラミング講座で、ブロックを使ったロボットの制作を通して、空間認識力や論理的思考力などを身に付けることができます。
スモールステップによる学びで楽しく継続した学習が可能です。

料金(月額) 要問合せ
もののしくみ研究室 さくら塾 社台校
もののしくみ研究室

引用元:もののしくみ研究室 https://robot.gakken.jp/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • パズル
  • アーテックロボ
  • その他
住所
愛知県名古屋市名東区社台3-29 1F
アクセス
名古屋市営地下鉄東山線「上社駅」から徒歩11分

地下鉄東山線上社駅から歩いて11分。上社インターチェンジが近くにあり車での送迎が便利。

もののしくみ研究室の特徴
  • 教育に豊富な実績がある学研グループが運営
  • 5年間にわたって体系的に学ぶことができる
  • 試行錯誤を重ね、未来を生き抜く力を育成
料金・コースなどを詳しく見る
もののしくみ研究室のコース・料金
学習形態について記載なし
もののしくみ研究室

対象:小学校3年生以上

コースの特徴

小学校3年生以上を対象としたロボットプログラミング講座で、ブロックを使ったロボットの制作を通して、空間認識力や論理的思考力などを身に付けることができます。
スモールステップによる学びで楽しく継続した学習が可能です。

料金(月額) 要問合せ

津島市

エジソンアカデミー ロボットプログラミング 津島センター教室
エジソンアカデミー

引用元:エジソンアカデミー https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • アーテックロボ
住所
愛知県津島市愛宕町3-40 B&D津島店内
アクセス
名鉄尾西線・津島線「津島駅」徒歩16分

人通りが多い広い道を歩いて通えるので安全です。

エジソンアカデミーの特徴
  • 国内外の園・学校で採用実績がある教材
  • ブロックで作るロボットで本格的なプログラミング
  • 毎月新しいロボットをつくることができる
料金・コースなどを詳しく見る
エジソンアカデミーのコース・料金
個別指導(教室によって異なる)
エジソンアカデミー ロボットプログラミング教室

対象:小学生~高校生

コースの特徴

わずか10種類ほどのブロックを使って自由自在にロボットを組み立て、プログラミングにじっくりと時間をかけながら基礎を習得できる教室。
成功と失敗を繰り返しながら試行錯誤することで、論理的思考力や想像力、発表の過程におけるプレゼンテーション力などを身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
QUREOプログラミング教室 SGK尾張家庭塾 津島教室
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県津島市藤里町1-7-1イーストコメマツビル2F
アクセス
名鉄尾西線・津島線「津島駅」徒歩1分

駅から歩く距離が短いので小さな子どもでも負担がありません。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
QUREOプログラミング教室 野田塾 津島校
QUREOプログラミング教室

引用元:QUREOプログラミング教室 https://qureo.jp/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • QUREO(キュレオ)
住所
愛知県津島市西柳原町3丁目1
アクセス
名鉄尾西線・津島線「津島駅」徒歩4分

駅から近く、警察署や法務局があり安心できるエリアです。

QUREOプログラミング教室の特徴
  • 本物のゲームさながらの教材で学べる
  • オンライン、教室から学ぶ場を選択
  • 大学入試を見据えた本格的なカリキュラム
料金・コースなどを詳しく見る
QUREOプログラミング教室のコース・料金
オンライン
無料プラン

対象:小学生

コースの特徴

ユーザー登録をするだけで、簡単なプログラミングやプログラミングの基礎、応用をオンラインで学ぶことができるコース。
プログラミング学習では使用できるチャプターに制限がありますが、自宅からでも学ぶことができることが魅力です。

料金(月額) 無料
個別指導
プレミアムプラン

対象:小学生

コースの特徴

教室でゲームを作りながら楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
1つのレッスンにつき1つのゲームを作ることで、集中力や論理的な思考力を持続できるだけでなく、自然にステップアップすることができます。

料金(月額) 要問合せ
※現在、個人新規申し込み休止中
スタープログラミングスクール 津島教室
スタープログラミングスクール

引用元:スタープログラミングスクール https://www.star-programming-school.com/

スタイル
  • 集団指導
  • 個別指導
教材
  • Scratch
  • Toio
  • JavaScript
  • HTML+CSS
  • Tynker
  • Scratch jr.
  • Sphero SPRK+
住所
愛知県津島市蛭間町字新田376-1 ヤマナカ神守店 1階
姉妹教室「パソコン市民講座」内
アクセス
名鉄津島線「木田駅」車で9分

スーパーマーケットの中に教室があるため、買い物、送迎に便利です。

スタープログラミングスクールの特徴
  • 子どもの個性に合わせて選べる学習形態
  • パソコン教室を運営母体としたICT教育
  • 多彩な発表の場を通してプレゼン力や表現力を育成
料金・コースなどを詳しく見る
スタープログラミングスクールのコース・料金
集団指導
タブレットプログラミングコース

対象:小学1年生~小学4年生

コースの特徴

iPadをタッチするだけで、ブロックを組み合わせるプログラミングを学習する入門編。
直感的な操作だけなので低学年の子どもでも楽しく学習できます。後半ではロボットプログラミングも体験し、文章校正力やプレゼン力を身に付けることが可能です。

料金(月額) 7,700
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
個別指導
Scratchプログラミングコース

対象:小学3年生~中学3年生

コースの特徴

企画書の作成や発表会、グループワークなどを通して、習得したプログラミングの知識を応用します。
クラスメイトとアイデアを共有することもでき、論理的思考力とともにコミュニケーション能力を身に付けることも可能。個別指導を選択することも可能です。

料金(月額) (集合)12,100円/
(個別)8,800円
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
ロボットプログラミングコース

対象:小学5年生~中学3年生

コースの特徴

ロボット工学の入門編として、教育版レゴを使用して、摩擦や重力の影響を受ける精巧なロボットを組み立てるためのプログラミングを習得。
目的別のロボットの機構を学習しながら、ミッションをクリアするために繰り返し試行錯誤します。

料金(月額) 11,000
(入学金6,600円・月学費2,200円)
集団指導
Webプログラミングコース

対象:小学5年生~中学3年生

コースの特徴

ホームぺージやゲームの制作を通して本格的なコードプラグラミングにチャレンジします。
JavaScript、HTML、CSSなどのプログラム言語をデジタルハリウッドとの提携による映像レッスンでわかりやすく学ぶことが可能です。

料金(月額) 13,200
(入学金6,600円・月学費2,200円)
トライ式プログラミング教室 津島駅前教室
トライ式プログラミング教室

引用元:トライ式プログラミング教室 https://www.kobekyo.com/programming/

スタイル
  • 個別指導
教材
  • KOOV
住所
愛知県津島市藤里町1丁目58-1 明治安田生命津島ビル3F
アクセス
名鉄尾西線・津島線「津島駅」徒歩1分

駅からすぐなので安全かつ天候に左右されずに通えます。

トライ式プログラミング教室の特徴
  • トライ式オリジナルのカリキュラムと教材
  • 子どもが直感的に楽しく学べるKOOV®を採用
  • 専任サポーターが一人ひとりをサポート
料金・コースなどを詳しく見る
トライ式プログラミング教室のコース・料金
個別指導
スタンダードコース

対象:小学生

コースの特徴

全24回のカリキュラムを通してロボットの仕組みやプログラミングの基礎について学習し、自分の力で設計図から組み立て、プログラミングまで行ってオリジナルのロボットを制作。
作品発表の機会もあるため、論理的思考力だけでなく表現力の育成にもつながります。

料金(月額) 8,800
(入会金11,000円 ※トライ会員は無料)
個別指導
アドバンスドコース

対象:小学生

コースの特徴

スタンダードコースを修了した小学生向けのカリキュラムです。
身近な電子機器の組立や課題解決へのチャレンジにより、さらにレベルの高い実践的なプログラミングの知識や技能を身に付けることができます。

料金(月額) 要問合せ
ヒューマンアカデミーロボット教室 津島駅前
ヒューマンアカデミーロボット教室

引用元:ヒューマンアカデミーロボット教室 https://kids.athuman.com/robo/

スタイル
  • 集団指導
教材
  • ヒューマンオリジナルロボット
住所
愛知県津島市藤浪町3丁目89番地の10津島市文化会館内
アクセス
名鉄尾西線・津島線「津島駅」徒歩7分

駅から近く、人の出入りが多い市文化会館の中なので安全に通えます。

ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
  • 全国に1,500教室以上を展開
  • STEM教育をベースとした基本と応用からなるカリキュラム
  • 70種類以上のロボットが製作できるブロックキット
料金・コースなどを詳しく見る
ヒューマンアカデミーロボット教室のコース・料金
集団指導
プライマリーコース

対象:幼児~小学校低学年

コースの特徴

幼児からを対象としたロボットを組み立てるコースです。実寸大の写真やテキストを見ながら、動くロボットを直感的に製作することが可能。
文字を読む力や数を数える力を自然に身に付けることができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
ミドルコース

対象:小学生

コースの特徴

小学生を対象に2年間で24体のロボットを製作するコースです。提供される情報を少なくして、観察力や洞察力を養いながら、より複雑な構造のロボットを製作。
タブレットを用いて初歩的なプログラム作成も行います。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
集団指導
アドバンスドコース

対象:小学校中学年~(ミドルコース修了生)

コースの特徴

ミドルコースを修了した生徒を対象として、センサーやマイコンブロック、モーターなどを組み合わせ、自律的に動く賢いロボットを製作するコースです。
思い通りに動かすために、試行錯誤しながらプログラムの調整を行うスキルを養うことができます。

料金(月額) 10,340
テキスト代:550
(入会金:11,000円/ロボットキット代:31,350円)
お子さんの伸ばしたい
スキルで選ぶ
プログラミングスクール