⼦どもの未来のためのプログラミング教室が⾒つかるぷろっぷ » 東京都のキッズプログラミング教室 » 世田谷区【東京都】の小学生向けプログラミング教室

世田谷区【東京都】の小学生向けプログラミング教室

世田谷区にあるキッズプログラミングスクールをサーチしました。

スクールの特色別に紹介していますので、目的に合ったスクールがきっと見つかるでしょう。

検定に強い世田谷区のプログラミングスクール

検定に強い世田谷区のキッズプログラミングスクールとして、「egg」を紹介します。

子どもプログラミング教室 egg

egg

引用元:egg公式サイト https://egg-school.jp/

eggはジュニア・プログラミング検定認定会場

eggは、ジュニア・プログラミング検定の認定会場なので、お子様は通い慣れた会場で検定試験を受けることができます。

ジュニア・プログラミング検定とは、サーティファイ情報処理能力認定委員会が実施する検定で、プログラミング教材Scratchを使用してプログラミング能力を測定する試験です。

少人数制の3つのコース

eggのレッスンは少人数制なので、個人の進捗度に合わせた指導を受けることが可能です。

キーボードやマウスの基本操作から教えてくれる入門コース、Scratchを使用して簡単なプログラミングを学ぶ基本コース、Scratchでイチからプログラムを設計し作品の発表まで行う上級コースの3つのコースが用意されています。

受験を見据えた世田谷区のプログラミングスクール

世田谷区のキッズプログラミングスクールで、教育事業を営むZ会グループの株式会社エデュケーショナルネットワークが運営する「ロボットアカデミー」を紹介します。

ロボットアカデミー

ロボットアカデミー

引用元:ロボットアカデミー公式サイト https://www.robotacademy.jp/

Z会のグループ会社が運営

ロボットアカデミーは、Z会グループの株式会社エデュケーショナルネットワークが運営するプログラミングスクールです。

授業では、PDCAサイクルで新たなテーマに挑戦する意欲を養い、創造力や問題発見力を育むことを大切にしています。

小学生対象の2つのコース

ロボットアカデミーが提供しているコースは、小学1年生と2年生対象のPrimaryコースと小学3年生以降対象のSecondaryコースです。

Primaryコースは、ものづくりを楽しみながらプログラミングの基礎知識を身につけることが目的です。

Secondaryコースでは、車型のロボットを使ってモーター制御やタッチセンサー、ビジュアルプログラミングについて学びます。

就職を視野に入れた世田谷区のプログラミングスクール

実際に仕事で使えるプログラミング言語を教えてくれる、世田谷区のキッズプログラミングスクール「TENTO」を紹介します。

TENTO

TENTO

引用元:TENTO公式サイト https://www.tento-net.com/

段階を踏んで専門的なレベルまで

TENTOの授業の中心は、プログラミングのビジュアル言語とテキスト言語の学習です。

ScratchやViscuitといったビジュアル言語を学ぶところから始めて、AIの分野で広く使用されるPythonやウェブサイト作成に使われるJavaScriptなどのテキスト言語に進んでいけます。

プログラミングのプロが少なくとも1人はクラスに在籍しているので、仕事に活用できるような知識も身につけられるでしょう。

TENTOは寺子屋方式

TENTOでは、一つのクラスにさまざまな学年、さまざまな進捗度の子どもたちが一緒に学ぶ寺子屋方式をとっています。

受講対象は小学3年生から高校生です。

ディスカッション・プレゼン力が鍛えられる!
世田谷区のおすすめのキッズプログラミングスクール

プレゼンテーション力が鍛えられる世田谷区のキッズプログラミングスクールとして、「プロタゴスクール」を紹介します。

プロタゴスクール

プロタゴスクール

プロタゴスクール公式サイト https://protago-school.com/

プレゼンテーションでアウトプット

プロタゴスクールは、プログラミングを教えているからこそ、自分の力で考えることの重要性を認識し、インプットとアプトプットの両方を大切にしています。

授業の最後に必ず設けられているプレゼンテーションの時間に、インプットしたスキルをアウトプットすることで、確実に身につけることができるでしょう。

小学生と中学生対象の2コース

小学生対象のコースでは、プログラミング教材Scratchでプログラミングの構造を学んだり、レゴブロックでロボット製作を学んだりします。

中学生対象のコースでは、ゲームアプリ開発ツールのUnityを使ってアプリ制作を行い、より実践的なプログラミングに取り組みます。

文科省も重視!情報活用能力・モラルの基盤をつくるなら

パソコン教室が母体になっている、世田谷区のキッズプログラミングスクール「Kidsプログラミングラボ」を紹介します。

Kidsプログラミングラボ

Kidsプログラミングラボ

引用元:Kidsプログラミングラボ公式サイト https://bplanet.jp/PGlabo/

BluePlanetはパソコン教室も実施

Kidsプログラミングラボを展開する株式会社BluePlanetは、パソコン教室を含むさまざまな講座の実施や講師派遣事業を行っています。

小学1年生から高校生までを対象とした5つのコースを提供しています。

レベルに合わせてコースを選べる

プログラミング教材Scratchを使用してプログラミングの基礎知識を学ぶコースや、AI開発などに用いられるPythonで英語記述に慣れるコース、ウェブサイト制作のためのHTMLやCSS、汎用性の高いC#を学ぶコースが選択可能です。

講師によるカウンセリングにて、お子様の習熟度に合わせ、どのコースを選ぶと楽しみながら学習できるかについても相談できます。